The  Mission

 ミッション  


 1986年、イギリス・フランス・アメリカ映画。



 『ミッション』という映画も日本人には馴染みのないイエズス会伝道所の物語です。僕も若い頃、このミッションを観たときに、映画的な流れやストーリーは理解できましたが、イエズス会のことや、伝道所の存在も知りませんでした。後にラテン・アメリカの勉強をしてイエズス会の布教活動の勉強をしてから、また『ミッション』を観るとより深くこの作品を理解できました。
 今回は、簡潔に宗教的背景を解説したいと思います。





 イエズス会の紋章。

 『Societas Iesu』ラテン語でイエズス会。
 カソリック教会の修道会。
 1534年にイグナチオ・デ・ロヨラ、フランシスコ・ザビエルらによって創設され、1540年にローマ教皇、パウルス3世によって承認された。






 「Ignacio  De  Loyola」
 
 「イグナチオ・デ・ロヨラ」

 1491.10.23〜1556.7.31

 カスティーリャ王国領バスク出身。

 イエズス会の創設者で、初代総長。

 イグナチオ・デ・ロヨラは、修道士をやる前は騎士(ナイト)であり、軍隊生活を長く送っていた。

 そのため、イエズス会は修道会という面と軍隊的な統率力の両面を持ち合わせていた。

 そのような成り立ちから彼らは、カソリック教会からは『神の軍隊』とか修道士たちのことを「教皇の精鋭部隊」などと呼ばれるイエズス会の修道士たちです。


 このイエズス会の修道士たちが、宣教師となってラテン・アメリカ大陸の主に「Guarani」グアラニー族に対する布教活動を進めていきました。





 
 現在のグアラニー族の人々。
 アメリカ、先住民族のひとつです。







 『Reducciones jesuíticas』『イエズス会伝道所』と呼ばれる布教活動の拠点で、グアラニー近辺の伝道所ですが、現在は遺跡になって観光客が訪れる名所になっている。








 ちなみに、現在のローマ教皇、フランシスコ・パパ(ヨーロッパの人々は愛着をもってそう呼ぶ)イエズス会出身の史上初のローマ教皇です。









 「Roland  Joffe」

 「ローランド・ジョフィ」

 1945.11.17 イギリス・ロンドン出身。フランス系・ユダヤ人。

 イギリス・フランス国籍。

 「ローラン・ジョフ」フランス語読み。

 映画監督・脚本家

 代表作
 『The  killing Fields』
 『キリング・フィールド』1984年








 「Robert  Bolt」

 「ロバート・ボルト」

 1924.8.15〜1994.2.21

 イギリス、グレーター・マンチェスター出身。

 脚本家・劇作家

 代表作
 『Lawrence of Arabia』
 『アラビアのロレンス』1962年

 『A Man for All Seasons』
 『わが命つきるとも』1966年








 「Chris  Menges」

 「クリス・メンゲス」

 1940.9.15

 イギリス、ヘレフォードシャー州・キングストン出身。

 撮影監督・映画監督

 撮影代表作
 『The  killing Fields』
 『キリング・フィールド』1984年


 Part 2では作品解説をします。