明日からACCAの3月期試験が始まり、
1週間に渡ってイギリス時間の午前10時から世界各地で死闘が繰り広げられる。

私も明日のF8 Audit and Accuranceに参戦(ライブ風)。

トルコは2時間の時差があるから12時開始である。

日本は3月だと冬時間なので午後7時に開始。
終了は午後10時半。お、お疲れ様です。

会場がタクシム広場の近くなのでテロのリスクを回避するべく、
明日は地下鉄は極力避けてフェリーと徒歩で行くぜ。
自分トルコで受験って感じがするぜ。

F8は再々試、3回目の挑戦なので余裕しゃくしゃくと言いたいところだが、
いやいや全然。

前回はわずか1点足りずで不合格だったけど、
なんでそこまで点が取れたのか?と首かしげつつ復習して終わった。

去年12月に受けて合格したF9も、
もし不合格だったら金曜日に再受験するつもりだった。

その場合、水曜からイギリスに行くので
月曜にトルコでF8受けて
金曜にイギリスでF9を受けようと。

イスタンブール会場っていつも同じ科目の受験生が一ケタだし、
たまには100人単位のイギリスの会場で受けるのも
今後のモチベーション維持にはいいかなと思っていたのだが、
運良くF9は受かったんでそれもなくなり。

金曜は思いっきりハイストリートでショッピング。

AccessorizeとH&MとTopshopでピアスをチェック。
TK Maxxを舐めるように見回り、
ランチは飲茶&ビールビール

それを励みに明日がんばります。

花応援よろしくです→にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ 花