ニューヨーカーも注目するZokinを検索していたら、ぞうきんのポエムに行きあたりました。
必要な時だけ使われ、そんな境遇をよろこんで受け入れているぞうきん。
これを盲目的に実践すると、お人好しが馬鹿を見るになるけど、今は、こういう昔の考え方、無欲や強さは大事だと思います。
無欲になると、ちょっとぐらい嫌なことがあっても気にならなくて自分が楽だと思います。
ニューヨーカーも注目するZokinを検索していたら、ぞうきんのポエムに行きあたりました。
必要な時だけ使われ、そんな境遇をよろこんで受け入れているぞうきん。
これを盲目的に実践すると、お人好しが馬鹿を見るになるけど、今は、こういう昔の考え方、無欲や強さは大事だと思います。
無欲になると、ちょっとぐらい嫌なことがあっても気にならなくて自分が楽だと思います。
クリエイティブなノマドワーカーが来店するという雑誌の紹介を見て行ったことがある、ノルディックベーカリーへ久々に行ってみると、コロナの影響かデリバリーは行っているようですが、店舗は閉まっていました。
以前は、一枚板の大きなテーブルが真ん中にあって、おしゃれなお客さんがいっぱいいました。
シナモンロールがメニューの中で押しのようです。温めて出してくれるわけでもなく、コーヒーも普通だった気がします。
公園の木の葉が散って、落ち葉が舞っていました。きれいです。
毛がぼさぼさの鳩。
パターゴルフに行ってきました。
こちらは、打ちっぱなしです。100球で10ポンドだそうです。練習しないと遠くまで飛ばせなそうです。
ハロウィンが近いので、門からハロウィン仕様です。ハーフタームなので、たくさん子どもが来ていました。
骸骨の洞窟ホール。
血の池と恐竜がいるホール。
途中強いにわか雨降ってきたんですが、またすぐに止みました。晴れたら虹が見えました。