数年前に導入して以来、私だけでなく息子や妻も練習に使用しているSE BIKESの特価完成車ですが、思いの外頑丈なので相当役立っています。

まずは息子がマニュアルできるようになったのはこのバイクのおかげでした。
最初からMTBではどうにもなりませんでした。やっぱり限界の低いBMXは限界を越えないとできないトリックの練習には非常に向いています。
妻もこれでマニュアル練習してから26インチに行きました。
あとはバニーホップですね。サスがついているMTBの方がフロントのあげやすさはあるのですがちゃんとした体重移動はBMXでないと身につきません。
入口としてはBMXの方が良いです。
最近は息子が180に挑んでいますが、ホイールが壊れる問題があるのでBMXで練習してもらいたいです。MTBだとホイールがでかい分横からの入力に弱いのであまりやると流石に壊れます。
あとはこのバイクフロントセンターが短いので横回転が異常にやりやすいんですよ。いとも簡単に回ります。
アルミで軽いので飛びやすいですし、意外と壊れないのでうちでは練習機として非常に活躍しております。
安くて勿体無くないバイクというのは実は最も重要な要素です。