

うちの山は現在ダートジャンプコースをメインに作っておりますので、せっかくだからそういうバイクで走って欲しいと思いダートジャンプバイクを限界まで値下げしました。
POLYGON TRIDとKONA SHONKYのパーツをアップグレードしたバイクになります。
TRIDは税込14万円、SHONKYは税込15万円とこの時代入門用バイクしか買えない価格になっています。来年SHONKYフレームだけで出すかもしれないらしいんですが、軽く10万超えるって話でした。
そんなフレームしか買えない値段で完成車が買えるのはこの1台のみです。どちらも1台しかないので売り切れたら終了です。


クロモリバイクのSHONKYとアルミバイクのTRIDどちらが良いかは好みでしょうかね。
普通の山道も走れちゃうのはTRIDですが、うちの山は現在非常にスムーズな路面なのでどちらでも関係ありません。
トータルの性能は互角だと思いますが、より壊れないのはSHONKYです。軽いのはTRIDですね。
見た目の好みで決めてしまって良いと思います。
もちろんダートジャンプだけでなく、バニーホップやマニュアル、果てはダニエルなんかも練習できますよ。
どちらのバイクもブレーキは前後ついていますのでジャックナイフ系のトリックも練習できます。