パンプトラックやダードジャンプを快適に走るためにはやはり専用車が欲しいところです。
ただどの専用車でも同じかというとそうではなく結構特性が違います。
まずはKONA SHONKYですが、このバイクはかなりヘビーデューティで、フレームはクロモリでかなりの耐久性があります。
さらにフロントフォークがMANITOU CIRCUSでこれもかなりガッチリとした動きでストロークは制限されています。
そしてクランクがBMXタイプのクロモリ3ピースです。これも過剰な頑丈さを持ちます。
そういう訳で体重の重い方や、ダートジャンプに重きを置くライダー向けと言えるでしょうね。

対してPOLYGON TRIDはかなりタイプが異なるバイクです。
フレームは軽いアルミ製、剛性は太いチューブを採用して十分です。
フロントフォークはDJ専用ではなくオールラウンダーなX-FUSIONです。
ダンパーは締め込めばDJ用の減衰力になりますが緩めれば普通に山を走れるほどです。
クランクもMTB用アルミクランクなので軽いですし互換性的にも面倒がないので維持が楽です。
操縦性的な特性はどちらも近いのですが、こちらの方が軽いライダーやスピードレースに向いていると思います。