アキウツーリズムファクトリーの10月のツアーも終了しました。
ここへ来て初めて本格的なトレイルライドをツアーに組みました。

2日前に仙台市の観光VTRの撮影が入ったのでなかなか大変でしたが、何とか誰も怪我をせず、全員ゴールすることが出来ました。
愛好者ならば問題ない道でも体験リポーターにとっては文字通り初めての体験ですから本当に厳しかったようです。

秋保は山々に囲まれているおかげでトレイル天国ですから、走る場所には事欠きません。

そしてその殆どがシングルトラックです。
それも柔ではないやつが多いですね。
今回のコースは道的には一番優しいです。距離はまあまあありますが。

今回倒木などが全て除去され、林道区間も溝が埋められていた為に、最高に走りやすかったです。

地元の人ですら知らない(通り抜けれると知っている人が殆どいない)極上のトレイルを楽しんでいただきました。

走行後は自転車スタンドが設置されている秋保のカフェでソーセージバーガーを食べて

源泉かけ流しの温泉に入って最高の一日を過ごすことができました。
来月のツアーを持ちまして、グリーンシーズンの営業を終了いたします。
来月のツアーはただ今調整中ですが、綺麗な紅葉の中を走っていただきたいと思っています。
またよろしくお願いいたします。
ここへ来て初めて本格的なトレイルライドをツアーに組みました。

2日前に仙台市の観光VTRの撮影が入ったのでなかなか大変でしたが、何とか誰も怪我をせず、全員ゴールすることが出来ました。
愛好者ならば問題ない道でも体験リポーターにとっては文字通り初めての体験ですから本当に厳しかったようです。

秋保は山々に囲まれているおかげでトレイル天国ですから、走る場所には事欠きません。

そしてその殆どがシングルトラックです。
それも柔ではないやつが多いですね。
今回のコースは道的には一番優しいです。距離はまあまあありますが。

今回倒木などが全て除去され、林道区間も溝が埋められていた為に、最高に走りやすかったです。

地元の人ですら知らない(通り抜けれると知っている人が殆どいない)極上のトレイルを楽しんでいただきました。

走行後は自転車スタンドが設置されている秋保のカフェでソーセージバーガーを食べて

源泉かけ流しの温泉に入って最高の一日を過ごすことができました。
来月のツアーを持ちまして、グリーンシーズンの営業を終了いたします。
来月のツアーはただ今調整中ですが、綺麗な紅葉の中を走っていただきたいと思っています。
またよろしくお願いいたします。