
2017モデルは全て売切れてしまったEXPLOSIFですが、チタンフレームと2016年のクロモリフレームは購入することが出来ます。
このフレームの良さはズバリ、その多用途性だと思います。
なんせ、私はXCレースからアドベンチャーライドにスラローム、はてはストリートまでこれ一台でこなしています。
はっきり言って出来ないことが無いのです。
リアホイールの位置の調整だけで、ほとんど望みうる特性が得られるので、なんでもこれ一台でいけてしまいます。
昨年XCレース中に50cm以上の高さの標識をバニーホップで飛び越えたりしていますので、ドロッパーポストさえあれば、いちいちセッティングを変えずともそのまま色々やれるのも凄いです。
その操縦性の作り方が素晴らしく、非常にダイレクトでクイックなんですが、同時にしなやかさもあわせもつが故、このように何でもできるバイクになったのだと思います。
私も一年を通して、このバイクに乗る機会が一番多いです。
他のバイクはわざわざ乗る気になるように仕向けないと、このバイクの万能性のためにこのバイクを選んでしまいますので、沢山バイクを持っている私には危険なバイクと言えます。
フレームから組むとなると、サスペンションフォークを選んでコンポを選んでと、どんどん楽しみが広がりますので出来上がる前から最高の体験が出来ますよ。一本いっときます?