二口林道が完全舗装化されたり、ふるさと緑の道があまりにも壊れていたりした為になかなか期日を決めることが出来ませんでしたが、とうとう秋保MTB倶楽部(仮)の第一回ミーティングを行う期日を決めました。

10月10日です。
場所は秋保ワイナリーになります。
時間は9時半集合です。

秋保ワイナリーに自転車スタンドを置いていただくことになり、その製作を当日やります。

自転車に乗る方はそういう格好で来ていただいてかまいませんが、基本的に大工仕事です。

当日の議題は

1、正式名称の決定

2、色々な団体との交渉をするのは始めは私がやるとしても、活動に関しての役割分担の決定

3、次回開催日時の決定

です。

できるだけ、私は仕事を減らしたいので、皆さんで得意分野でご協力ください。

よろしくお願いいたします。
この団体、基本的に会費などはありません。


さて、当店の在庫車のCharge COOKER SSをちょっと化粧直ししました。

折角タイヤがスキンサイドなので、シートとグリップも同様の色にしました。

ちょっとシートが純正のくせに濃いブラウンですが、グリップも乗っているうちに同じような色に変化しますので、最終的には似た色になるでしょう。

グリップもシートも人工皮革の茶色でタイヤも茶色いサイドです。
かなり落ち着いた大人のバイクって感じですかね。

本気で走るとグリップは滑ってしまいますが、シートは黒と全く変わりませんので、山もビシバシいけますよ。

価格は変更無く税込み75000円です。