前回のツアーは大成功でしたので、次にかかるプレッシャーがでかいんですが、楓屋にアウトドアCAFE(次回は食事もやってもらうつもりです)オープンしてもらう方針は変わりません。
秋保からニッカに抜けてまた戻ってくるルートか、滝すべり川遊びをするルートかを考えています。
実は我々のプロジェクトには手本となる方々がおります。
私の尊敬する東京裏山ベースの活動もかなり参考にしております。
彼らの活動は素晴らしく、愛好家の力だけであれほどのものを作り上げたことはただただ驚きました。
先ずはベースとなる場所があることが重要ですね。
今のところ私の仕事はイベントの実験ですので、余計なことを考えないで次々に試していって皆さんの反応を見て改善点や可能性を見ている段階です。
ですから、出来るだけいろんなタイプの方に参加して欲しいです。
今のところ、ある程度限定された人の参加になってしまっていることだけが残念な点です。
今後とも、この活動にご興味を持っていただければ幸いです。
次回ツアーは子供達が夏休みに入った辺りを予定しております。
秋保からニッカに抜けてまた戻ってくるルートか、滝すべり川遊びをするルートかを考えています。
実は我々のプロジェクトには手本となる方々がおります。
私の尊敬する東京裏山ベースの活動もかなり参考にしております。
彼らの活動は素晴らしく、愛好家の力だけであれほどのものを作り上げたことはただただ驚きました。
先ずはベースとなる場所があることが重要ですね。
今のところ私の仕事はイベントの実験ですので、余計なことを考えないで次々に試していって皆さんの反応を見て改善点や可能性を見ている段階です。
ですから、出来るだけいろんなタイプの方に参加して欲しいです。
今のところ、ある程度限定された人の参加になってしまっていることだけが残念な点です。
今後とも、この活動にご興味を持っていただければ幸いです。
次回ツアーは子供達が夏休みに入った辺りを予定しております。