JAMIS DRAGONSLAYER 完成しましたので乗ってみました。
私の身長にあってない17インチでしたのでシートべた下げですが、この前の写真とかなりセッティングを変えています。

今日は雪、砂、土、舗装と何でもありのコンディションだったので全てで試すことが出来なかなか興味深かったです。

リアセンターはここまで詰まります。この前はかなり後退していました。
ホイールが大きいので詰めた方が良いでしょうね。
タイヤの空気圧を0.7キロ、サグは20%とって走りました。
結露から言いますとおそらくタイヤの空気圧はもっと低くしないと駄目です。
多分0.5以下にする必要があるでしょう。
タイヤがかなりしっかりしているのと、チューブレスではないのでタイヤに硬さが出ていると思います。

しかし走破性は抜群で、29+キラーです。このバイクに乗ったら29+の必要性感じないですね。
グリップ感もどこでも凄いものがあります。
ファットバイクほどへばりつく感じが無いところがいいところで、すっきりとしながらガチッとグリップします。タイヤの横よれが少ないからでしょうね。

フォークは相変わらず素晴らしい動きで、このバイクの性能のかなりの部分はこのフォークのおかげだと思います。

このバイクまだまだみちの部分があり、セッティングが全然当たりじゃない感じがひしひしと伝わってきましたので、オーナーにはきちっとセッティングを煮詰めていただいて本当の性能を見ていただきたいです。
今までのセオリーとはちょっとやり方が違うかもしれません。
今度は自分の身体に合った小さいサイズを試してみたいです。