昨日密かに雪上をファットバイクで走ってきました。

バイクが間に合わない為に試乗車上がりのバイクを買ったのを当店試乗車として使用したのですが、私の身長では本来大きすぎるサイズであるMサイズのバイクをポジションだけ合わせて、とりあえず使用した良くない見本のようなバイクチョイスだったのですが、結果としてこれが大当たり柔らかい雪上でタイヤがとられる事が減り、とてもバイクが安定して走りやすかったです。
コーナーリングではリアが滑るのはどうって事ないですけど、フロントが滑るとさすがに手ごわいのですが、フロントがかなり安定しており、普通に乗るレベルで滑る事はありませんでした。
後半調子に乗って限界域を試してみましたが、フロントが滑ってもリアを滑らせてカウンター姿勢に持ち込んで立て直すことも容易でしたので、ホイールベース伸びたことによる動かし難さも滑りやすいが故に感じませんでした。
そういう訳で皆さん、雪の上を走ることを前提にファットバイクを買うときは、迷ったら大きいめを買え。がスタンダードになりますよ。



26+の写真夜になってから撮ったものでなかなか伝わらないものだったので、明るいうちにきちんと太さが伝わる写真に入れ替えました。
このくらいの太い感じです。
結構なボリュームですよね。
おかげで素晴らしいクッション性を発揮してくれます。
ここで、Commencalの27.5インチに対する考えをお話しますが、Commencalは26インチを継続してフルラインとして持っています。
つまり27.5インチに26インチの領域まで受け持たせるつもりが無いんです。
他社は大抵26インチを丸まる27.5インチに置き換える戦略ですから、27.5インチの操縦性を26に近いように機敏に仕上げようとしています。
KONAなんかもろにその戦略ですね。相当にシャープに仕上げてあります。
Commencalの27.5インチは安定感が高く、タイヤの直径増加分操縦性が鈍感になっています。
より高速向きの操縦性になっています。
それを26+にすることによって26インチの機敏さを加え、27.5インチの直径でありながらタイトターンでは26インチのように振舞うようにしました。
つまり高速から低速まで満遍なく調子良いです。
さらに根っこやガレ場がクッション性のおかげで大得意、素晴らしいバイクになりました。
弱点はちょっと重くなってしまうことですが、走破性のアップで相殺される程度です。
275+より個人的にはこちらが魅力的に感じますね。SURLYが275+ではなくこちらに行ったのもうなずけます。

バイクが間に合わない為に試乗車上がりのバイクを買ったのを当店試乗車として使用したのですが、私の身長では本来大きすぎるサイズであるMサイズのバイクをポジションだけ合わせて、とりあえず使用した良くない見本のようなバイクチョイスだったのですが、結果としてこれが大当たり柔らかい雪上でタイヤがとられる事が減り、とてもバイクが安定して走りやすかったです。
コーナーリングではリアが滑るのはどうって事ないですけど、フロントが滑るとさすがに手ごわいのですが、フロントがかなり安定しており、普通に乗るレベルで滑る事はありませんでした。
後半調子に乗って限界域を試してみましたが、フロントが滑ってもリアを滑らせてカウンター姿勢に持ち込んで立て直すことも容易でしたので、ホイールベース伸びたことによる動かし難さも滑りやすいが故に感じませんでした。
そういう訳で皆さん、雪の上を走ることを前提にファットバイクを買うときは、迷ったら大きいめを買え。がスタンダードになりますよ。



26+の写真夜になってから撮ったものでなかなか伝わらないものだったので、明るいうちにきちんと太さが伝わる写真に入れ替えました。
このくらいの太い感じです。
結構なボリュームですよね。
おかげで素晴らしいクッション性を発揮してくれます。
ここで、Commencalの27.5インチに対する考えをお話しますが、Commencalは26インチを継続してフルラインとして持っています。
つまり27.5インチに26インチの領域まで受け持たせるつもりが無いんです。
他社は大抵26インチを丸まる27.5インチに置き換える戦略ですから、27.5インチの操縦性を26に近いように機敏に仕上げようとしています。
KONAなんかもろにその戦略ですね。相当にシャープに仕上げてあります。
Commencalの27.5インチは安定感が高く、タイヤの直径増加分操縦性が鈍感になっています。
より高速向きの操縦性になっています。
それを26+にすることによって26インチの機敏さを加え、27.5インチの直径でありながらタイトターンでは26インチのように振舞うようにしました。
つまり高速から低速まで満遍なく調子良いです。
さらに根っこやガレ場がクッション性のおかげで大得意、素晴らしいバイクになりました。
弱点はちょっと重くなってしまうことですが、走破性のアップで相殺される程度です。
275+より個人的にはこちらが魅力的に感じますね。SURLYが275+ではなくこちらに行ったのもうなずけます。