KONAの2015年はLANAIなどエントリーシリーズを一気に27.5インチ化して、性能と魅力を大幅にアップしましたよね。
2016年は29インチにもう一度フォーカスして、猛烈にレベルアップしてきましたよ。
そして、この大昔からあるLAVADOMEの名前のバイクが29インチのエントリーレベルのバイクになります。

パーツアッセンブル的にはLANAIとFIREMOUNTAINの中間の感じで、ブレーキは油圧ですし、コンポもLANAIより上等なグレードのものがついています。

何よりフレーム形状がメチャクチャ格好良くて、KAHUNAで学んだことをエントリーレベルに落とし込んだことが伺えます。間違いなくトレイルで調子良いですよ。

27.5と29を比べれば、間違いなく走破性に優れるのは29インチです。
確かに操縦性は大きい分持て余し気味になる可能性はありますが、それも乗り方を工夫すれば良いんです。
ロングライドでは27.5ですらきついので、29インチで乗りやすいバイクというのはとても魅力的ですよ。
価格は税抜き87000円となっております。
2016年は29インチにもう一度フォーカスして、猛烈にレベルアップしてきましたよ。
そして、この大昔からあるLAVADOMEの名前のバイクが29インチのエントリーレベルのバイクになります。

パーツアッセンブル的にはLANAIとFIREMOUNTAINの中間の感じで、ブレーキは油圧ですし、コンポもLANAIより上等なグレードのものがついています。

何よりフレーム形状がメチャクチャ格好良くて、KAHUNAで学んだことをエントリーレベルに落とし込んだことが伺えます。間違いなくトレイルで調子良いですよ。

27.5と29を比べれば、間違いなく走破性に優れるのは29インチです。
確かに操縦性は大きい分持て余し気味になる可能性はありますが、それも乗り方を工夫すれば良いんです。
ロングライドでは27.5ですらきついので、29インチで乗りやすいバイクというのはとても魅力的ですよ。
価格は税抜き87000円となっております。