
ヒッチキャリアを取り付けてからというものの、うちではどこへ行くのも誰か一人は自転車で現地へ行かなくてはならないようになりました。
今月頭の鳴子温泉旅行も私は奥羽山脈を走って行きましたし、そのあとは妻が蔵王まで米を買いに行くために走っております。
近所ならばたかが知れた距離ですが、県境辺りまでとなるとなかなかのものです。
基本的に舗装路を走ることが多くなる為にバイクは舗装路仕様に近づいていますが、オフロードを走っていければそっちを通ります。
目的地に行くという部分では不都合ありませんし、運動になりますし、自転車を積んでいないときはキャリアはラゲッジの中にしまってあるので普通ですし、とても良い方法だと思いました。
三人で自転車で動くとなると大きな荷物を持てないので、荷物を移動したいときは自動車を使用しなければなりませんが、これで解決します。