が最後の一台になりましたので、プッシュさせていただきます。
当店は運よく宮城蔵王がある県に所在していますので、ファットバイクの性能を余すことなく味わうことが出来ます。
その為に通常よりノウハウの蓄積ペースが速いということが出来ます。
昨日のシクロクロス東京で当店のお客様が大活躍してファットバイクで表彰台に乗ってくれ、またまた経値を上げました。

現在販売されているファットバイクは既に走りの軽さもハンドリングも普通のMTBに対して失っているものが無いとまで言えるレベルになっています。

なので普通に乗る分にはどれを買っても楽しい思いが出来ますが、誕生の本来の理由であるアドベンチャーとなると話は別です。

やっぱり5インチタイヤが欲しくなってくるんですよ。
ゲレンデを一直線に登って行きたければ、4インチより5インチです。
そしてパウダースノーダウンヒルをしたければ5インチです。
雪上車のキャタピラの跡の振動は意外と酷いのでサスペンションが欲しいです。
夏場、普通のDHレースに遊びで参加するならサスペンションがいります。


5インチ対応のバイクでフロントサスペンションがついているものはとても少ないです。
そしてもう完売してると思われます。

しかし当店には、ブリザード(既に2台売れて最後の一台)があります。
何人も欲しい人がいても一人にしかお売りすることが出来ません。
毎年、こういうバイクは売り切れてからどうしても欲しいと何人にも言われるので、早い者勝ちですよ!