MASHは土地を地権者から借りて運営されているモトクロスコースでして、その地権者にメガソーラー建設の話を持ちかけた会社があり、メガソーラーが作られることになれば来年からは使用できなくなるので、MASHを走れるのは今年限りになります。
現在現地調査等を行っており、生態系への影響や、送電線をひいたりする費用などを計算して、採算に乗るとなれば建設されるでしょうが、個人的にはこの計画駄目になって欲しいです。

今日のバイクはエル・マリアッチです。
29er前後リジッド、リアのみ変速です。
今日のコンディションはパフパフでグリップがなく、前後リジッドではタイヤの設置圧が細かく変化しすぎで、グリップを維持するのが難しかったです。
29インチでも前後スライドしました。

さて、絶大な効果を発揮したWOLFTOOTHのフロントスプロケットとLEONARDIのリアカセット、ZEEのリアディレーラーの効果もあり、チェーン暴れ無しの脱落無し、チェーントラブルの心配は全くしなくて済みました。
変速がリアだけだと頭を使わなくて済むので、ライディング中に余計なことを考えたりしてしまって暇になるほどでした。
この変速系はかなりのキラーアイテムです。
自分は平地で回りきるのを嫌ってフロント32tにしてますが、山オンリーなら30Tも良いかも知れません。