昨日までの寒さが全て吹っ飛び、今日は一気に13度まで気温が上がりました。
せっかくなので、一番良い時間帯のお昼頃に久々のストリートを楽しみました。
やはりバイクがもっさりしているのでクイックに動くのが難しいのが、DABOMB最大の弱点です。そのぶんスタビリティが高く路面にへばりつくように走るので、普通に走るぶんには安定していて調子が良いです。

2010のストリート用のバイクは基本的にフォークに重たいDIRTJUMPERを付けているので、どのバイクもフロントが重たいです。
さらに動きの面でもサンツアーのダンパーはもっさりした動きなので、さらにフロントが重く感じます。
解消するにはフォークを交換するのが一番手っ取り早いですが、なかなかそんなお金はないでしょうから、フォークを分解してフリクションを減らしてやる作業をして、出来る限りもっさりした動きをとってやることで改善できます。
DIRTJUMPER2以上であればコイルスプリングを取り除きエアサス化も可能なので、軽量化も可能です。
せっかく買ったバイクですので、すぐに部品を交換しないで、ギリギリまでチューニングして使ってやるのが、自分のバイクとの付き合い方としては格好良いと思います。