おはようございます!
今日は水曜日!
メタボリック・レポート!です!
昨日の晩ご飯は『砂ずり、トマト、きゅうり、ゆで卵』でした。![]()
砂ずり、トマト、きゅうり、ゆで卵…
砂ずりは、真空パックのレトルト食品です。![]()
結構、ジューシーで美味しかった。![]()
トマトは、エクストラバージンオリーブオイルをかけていただきました。![]()
トマトは、完熟でかなり柔らかくてトマトの味も濃くて旨かった。![]()
きゅうりは、塩麹につけていたものです。![]()
きゅうりを塩麹につけたら、浅漬けのような味になります。![]()
ゆで玉子は、普通茹でにしました。![]()
昨晩もダイエットメニューでした。![]()
そして、昨日の朝ご飯は『焼センマイともやし炒め』でした。![]()
焼きセンマイ…
センマイは、豊中蛍池の業務スーパーで買いました。
センマイは、精肉店や業務スーパーで手に入りますが…
自宅近くのスーパーマーケットなどでは、置いていません。
なので、食べたくなった時は、いつも精肉店、業務スーパーなどに探しに行きます。
センマイは牛の第3の胃です。
栄養面では、ビタミンB12、亜鉛、良質なタンパク質、多くの鉄分を含みます。
カロリーは、100gで62kcal、低カロリー、高タンパク。
コリコリとした食感で、臭みは少ないホルモンです。
ただ焼いている時は、強い臭いがします。
センマイ、僕が好きなホルモンのひとつです。
センマイは、フライパンで焼きました。よく火を通しました。
もやし炒めも、フライパンで炒めて、お皿に盛り付けました。
焼センマイ、もやし炒めは、焼肉のタレをつけて食べました。
焼センマイは、コリコリした食感が美味しかった。
もやし炒めは、焼肉のタレで食べると、美味しかった。
そんなこんなで、昨日の朝ご飯は、焼センマイ、もやし炒めを堪能しました。
ちなみに、今、僕はダイエット中なので、ご飯は食べませんでした。
振り返ったら、1ヶ月に1度、焼センマイを食べています。
今日の大阪の天気予報は、晴れ時々曇りの予報です。
![]()
予想最高気温は、31℃になっています。

今日は真夏日になる大阪、暑くなります。
紫外線、熱中症対策をしっかりとしましょう。
また、疲れたら、早めに休息を取りましょう。
6:20AM
今日も、公園でRUN&WALKしました。
今日も、駐車場でストレッチをして、ボチボチ走りました。
気になるFIFAワールドカップ「日本×コロンビア」の試合はネットでチェックしていました。
前半はテレビ観戦して、1-1の試合結果を確認してから、自宅を出ました。
日本代表、残念ながらグループリーグ敗退となりましたが、健闘を讃えたいと思います。
話は変わって…
このところ、早寝早起きの僕。
元々、早寝早起きなんですが、最近、寝る時間が早くなりました。
午後10時になると、もう眠気が来てウトウト。
お酒を飲んでいても、飲んでいなくても、眠気が来ます。
眠気が来たら、潔くお布団に入って寝るようにしています。
睡眠は量ではなく、質。
僕は、質のいい睡眠を取るようにしています。
僕が気持ちよく眠れるようにしている事…
知っている人は知っていますが…
僕は睡眠時無呼吸症候群の治療として、CPAPを使っています。
睡眠時、呼吸が止まっても、脳に酸素が供給されるようにCPAPでリカバーしています。
次に、褌です。
褌は下半身を締め付けず、通気性があり男性器の効果を高める事がわかっています。
寝る時には、必ず越中褌を着用している僕です。
最後に、タオルケットです。
タオルケットは、1年中愛用しています。
僕はタオルフェチなので、タオルケットは寝る時には欠かせないアイテムです。
睡眠。人生の3分の1は、寝ているので、寝る事って、とても大切な事です。
たかが睡眠、されど睡眠。
快適に寝る事、これからも追求したいと思います。
では、仕事場へ行ってきます。
今日もはりきって!
ボチボチいきます!![]()
![]()




