待合室から解放されて走った | ガリ勉サラリーマン 極秘裏のブログ

ガリ勉サラリーマン 極秘裏のブログ

勤め人としての人生も黄昏期に突入。
しかし残りの人生、まだまだ長い。自分を楽しむ方向に転換してみた。

病中や病み上がりはいつも悩みます。

運動すれば快方に向かう場合と、悪化する場合があります。

今日は昨日からの休養が功を奏し、体力が回復している実感はありました。

しかし、肝心の呼吸が苦しい事は回復していませんでした。

悩んだ挙句、頓服の吸入を行って走ることにしました。

11.20km

うん、概ね良好です。

走ってよかった感じですか。

今日は2件のお医者をハシゴしました。

1件はアレルギー+風邪のため耳鼻科。

もう一件は足にできたウオノメのために皮膚科です。

驚いたのは皮膚科。

足にできたのはウオノメではなく、イボとの事。

ウイルス性なので、拡大や伝染しない様に、液体窒素で焼く必要があると。

ネットで調べると、足の裏にできたイボは治療に半年くらいかかる事も珍しくなく、しかも完治しないケースもあるとの事。

う~む。

もう少し調べた方が良さそう。

治療の直後は痛むそうなので、今日のところは治療をせずに帰ってきました。

来週から開始かな。

さてさて...