情報処理技術者試験 午前2の解答が発表されました。
結果は、
17/25 = 68.0%
辛くも合格です。
終了直前に書き直した問題がありました。
それを書き直さずに正解したとしても、
18/25 = 72.0%
です。
はい、こんなもんです。
過去問だけやってデキた気になっているとダメだと言う教訓です。
次に受けるのは技術士の試験です。
こちらは択一と論文の合計値で6割を超えればいいと言う試験です。
択一はできればできる程よいのです。
気合いを入れて行きます。
でも、システム監査は、午前2がこの調子ですので、午後1や午後2は推して知るべしでしょう。
ITストラテジストのときは80%を越えていて、午後2で落ちてました。
午前2が60%台では知識量から考えても流石に厳しいと思います。