6年生の卒団会でした | ガリ勉サラリーマン 極秘裏のブログ

ガリ勉サラリーマン 極秘裏のブログ

勤め人としての人生も黄昏期に突入。
しかし残りの人生、まだまだ長い。自分を楽しむ方向に転換してみた。

今日はミニバスチーム、6年生の卒団会でした。

納会と呼称されていますが、実質的な卒業茶話会。

私は今の6年生とは一昨年から、約2年間のお付き合いです。

でも、本格的に審判の修行を始めたのは昨年からでしたので、まさに6年生には鍛えてもらいました。

そんな6年生から、感謝の気持ちとの事でタオルを贈っていただきました。

感激です。

ヘタクソな審判で散々迷惑をお掛けしました。

であるのにこんな事までしていただいて、かたじけない次第です。

一昨年のチームは関東大会3位でした。

会社でミニバス連のホームページを見ていてほろっときたのを思い出します。

みんなが頑張っていたのを知っていたからです。

しかし、去年のチーム、即ち今回の卒業生にはそんな心配はありません。

出場したすべての大会を制覇したので。

でも、個人的な思い入れは今年のチームの方が強いですかね。

ともあれ、卒団生のみなさま、おめでとうございました。