夏の終わりの“秋やせ体質”度チェック | 夢叶うダイエット~しあわせ駅ゆき

夏の終わりの“秋やせ体質”度チェック

雑誌で興味深い記事がありましたのでご紹介します。
あなたも“秋やせ体質”度をチェックしてみて下さい。


(以下、YAHOO!ニュースより引用)


まだまだ暑い日が続いていますが、街中のショーウインドーは秋物に様変わりし、そろそろ季節の変わり目です。夏の疲れは残っていませんか?


 今回は、夏の過ごし方から診断する、“今後の体調管理とダイエット”をご紹介します。

「夏も終わりに近づき、体も夏の疲れが残りがち。夏の終わりにしっかり体調を整えておくことが大切です」と、管理栄養士で日本野菜ソムリエ協会・ビューティーフードトレーナーの岸村康代さん。

 そこで、夏の終わりのメンテナンスにぴったりの簡単チェックを作っていただきました。疲れやすさの奥にひそむ問題点や、効果的な食事のとり方がわかります! 簡単スピードチェックで、あなたの“秋やせ体質”を阻む原因を、チェックしてみましょう。


<Check1>
・甘いものや菓子(スナック菓子を含む)をよく食べる
・「丼物+麺類」や「パスタ+パン」など炭水化物のセットをよく食べる
・ジュースや清涼飲料水を日常的に飲む(砂糖入りの缶コーヒーなども含む)
・揚げ物(フライ、唐揚げ、天ぷらなど)や脂っこいものを頻繁に食べる


<Check2>
・お酒を飲むときは、水・ミネラルウォーターなどの水分をあまりとらないほうだ
・お酒を一度に飲む量が多い(ビールなら中瓶1本、日本酒なら1合、焼酎なら0.6合、ワインなら2杯以上)
・おつまみをあまり食べずにお酒を飲むことが多い
・週に4回以上お酒を飲んでいる


<Check3>
・食事は単品メニュー(丼物、麺など)や菓子パンで済ますことが多い
・野菜をほとんど食べない日がある
・緑黄色野菜(にんじん、トマト、かぼちゃ、ほうれん草など色の濃い野菜)をあまり食べない
・タマネギ、ニンニク、ネギなどのにおいの強い野菜をあまり食べないほうだ


<Check4>
・ストレス発散のため、暴飲暴食をしてしまうことがある
・職場や家庭などでストレスがかなり多い
・ちょっとしたことでイライラしやすい
・ストレスを発散したり、リラックスすることがなかなかできない

<Check5>
・入浴時、湯船にはつからない
・冷たい飲みものばかり飲んでしまう
・軽く汗をかくような運動(30分以上の運動)は、週2回以内かほとんどしていない
・1日の中で冷暖房にあたる時間が多い


<Check6>
・睡眠時間は6時間未満である
・寝るのは24時以降になることが多い
・眠りが浅くよく目がさめたり、朝の目覚めが悪い
・悩み事や気になることがあると眠れないほうだ


それぞれで、マルのついた数を合計してください。
その結果…。

4点 → 要注意! トラブルが起こる前に問題解決を図りましょう!
3点 → 注意が必要! 少しずつ気をつけてトラブルを回避しましょう!
2点 → ギリギリセーフ! 今一度、振り返ってみましょう!
1点 → この程度ならリスク小! 0点を目指して頑張りましょう♪
0点 → 優秀です! この調子でいきましょう♪


◆Check1から、疲れやすさの一因が分かります。

その疲れは、炭水化物・脂質のとり過ぎが原因かも?!⇒ ビタミンB群を取り入れて、食事を見直しましょう!

 食べたものは体の中でエネルギーに変わりますが、エネルギーに変えられなかった食べものは脂肪や疲労物質として蓄えられてしまう結果に。特に炭水化物・脂質を体の中で代謝するために必要なビタミンB群は、体の調子を整えるためにも重要な栄養素。不足すると疲れやすくなったり、肌荒れや口内炎の原因にも! お酒やストレスによっても消耗されやすい栄養素なので意識して取り入れることが大切です。

 野菜ならグリーンピースなどマメ科の野菜やトウモロコシ、大豆製品、ナッツ類などがオススメ。注意しないとどうしても不足してしまいがちなので、毎日意識して取り入れましょう!


◆Check2から、肌や体の不調の原因が分かります。

お酒の飲み方に問題あり?!
⇒ 二日酔いも防ぐ“上手な飲み方”を心がけましょう!

 お酒を飲みすぎると、二日酔いになるばかりではなく、ビタミンB群やビタミンCなどを消耗しやすく、肌荒れの原因になったり、肝臓にも負担がかかります。疲れやすい&肌トラブルなどは実は肝臓からのSOSのサインかも?! 肝臓は、栄養素の代謝や解毒のために、日々休みなく働いてくれている大切な臓器。肝臓に負担がかかると体やお肌にもトラブルが起こりがちです。

 飲みすぎに注意するのはもちろんのこと、お酒を飲むときは水分をしっかりとることで二日酔いの原因物質を排出するのを助け、翌日のだるさを防ぎます。おつまみの選び方も大切! 野菜や枝豆、大豆製品などビタミン・たんぱく質の補給も忘れずに。


◆Check3から、体調がイマイチの理由が分かります。

野菜が足りないかも?!⇒ ビタミン・ミネラルが不足し、体はSOSを出しています!

 野菜は1日350gが目標。両手のひら1杯分程度を毎食とるのがベストです。そうすることで、体の調子を整えるビタミンやミネラル、食物繊維の補給に! 小鉢やサラダをプラスするなど意識してとりましょう!

 また、果物は美肌やストレス対策に欠かせないビタミンCをはじめ、むくみ対策に効果的なカリウムや、食物繊維が豊富。意識しないとなかなかとれないので、朝食や間食に取り入れるなど、毎日意識して取り入れましょう!

 さらに、ミネラルや食物繊維を補うために海藻をとることもオススメ! 体やお肌の調子を整えたり、活力を養ったりするためにもミネラルや食物繊維は欠かせません。不足すると、疲れやすくなったり、便秘や肌のトラブルにもつながります。


◆Check4から、スッキリしない原因が分かります。

体のだるさはストレスが原因かも?!
⇒ “リセットする術”を身につけましょう!

 ストレスがかかるとビタミンCやビタミンB群、たんぱく質(アミノ酸)、カルシウムなどのミネラルが消耗されがち。ビタミンCが豊富な野菜・果物や、ビタミンB群が豊富な大豆製品や豆類、豚肉、鮭・カツオ、うなぎなどをとるのがオススメです。

 ストレスがたまった時に、甘いものを食べたりお酒を飲む人は、さらにこれらの栄養素が消耗されるので要注意! ストレスがかかった時こそ食事にも注意が必要です! ストレスをため込まないよう、アロマの香りやリラックスミュージックを活用したり、深呼吸したり、ゆっくりお風呂につかったり、自分なりのストレス解消法を見つけてみましょう!


◆Check5から、太る原因や老化のしやすさが分かります。

代謝が低下していませんか?!⇒ 疲れだけではなく、老化も防ぐためにも今日から代謝対策をしましょう!

 体内の代謝が衰えると、疲れの原因になるだけでなく、体重増加や老化にもつながります。特に夏は冷たい飲みものや冷房などの影響により冷えやすいので、体を温めたり、運動したりして代謝を上げてあげることも大切です。ストレス解消のためにも美肌のためにも運動はとても重要なので、楽しみながらできる運動を無理ないかたちで続けましょう!

 運動することで疲れにくく痩せやすい体になり、汗腺も鍛えられ美肌にもつながります。運動のほか、湯船にゆっくりつかるなどして、定期的にしっかり汗をかくことを心がけましょう。時間がない!という人も、普段歩く時に姿勢よく腹筋を意識して早歩きする、気持ち良い程度のストレッチを続けるなど、無理のないかたちで活動量を増やせるとよいですね!


◆Check6から、取れない疲労の原因が分かります。

睡眠不足になっていませんか?!
⇒ 疲れを取るために、上手に睡眠を取りましょう!

 睡眠は食事や運動に勝るとも劣らない大切な要素。睡眠不足はホルモンバランスや自律神経のバランスを崩したり、肌トラブルや疲労の原因につながったりするので、1日6~8時間の睡眠をとれるとベストです。

 眠れない、夜起きてしまうなど睡眠トラブルがある場合は、ホルモンや神経の働きを正常に保つためにも、カルシウムが豊富な乳製品などを日ごろからしっかりとることがオススメ。また、脳内で、鎮痛・催眠・精神安定などの効果があるといわれている「セロトニン」が不足すると、睡眠障害になることもあるので、乳製品、大豆製品、魚、鶏肉、玄米、卵、ゴマなども積極的にとっていただきたいものです!


(以上、YAHOO!ニュースより引用)