今日は精神科の日でした
今回はかなり具合悪く
もう無理なこと、死にたくなるくらいつらいことを話してきました
子どもと旦那が仲悪く、2人きりにできず
仲裁役もやっていて本当に心がすり減る
子どもも早くも反抗期入ってるので余計に旦那と仲が悪い
旦那が引けばいい話なのに、いちいち突っかかって子どもの思いを傷つけたり否定したり
なので子どもも口も聞かないし、何か言われても反抗態度をとる
夏休み中、こんな感じなんだろうと思うと
つらすぎて消えたくなる
このつらさは誰にもわからないと思う
これを先生に話したところ
やっぱりアドバイスなどもなく、薬いっぱい使ってるからな~と薬のことばかり
薬はどうでもいいの、やめたいくらいだから
少しでも私の気持ちをわかってほしかったんだけどなぁ
仕方ないですね
ネガティブから抜け出せず、家庭菜園の水やりを一日半も忘れてしまい
自分を殴りたくなりました
葉っぱはしおしおになってたし
慌ててお水あげたら復活したけど
今まで忘れたことなかったので、自分にびっくりしました
これからは、忘れないようにしたいです
プランターのナスがかなり育っていて、もうすぐ一気に4本くらい収穫できそうです🍆
トマトも日に日に大きくなってるし、嬉しいです
あとはきゅうりだな🥒
まだまだ実をつけることはなさそうですが、楽しみに待ちたいと思います!
今回はネガティブな内容でしたが
次は明るい話もできたらなぁと思います😊
ダイエットも頑張ってます💪