餅つき会 | ダイエット ブログ
金沢旅行記はお休みして…

昨日は町内会の餅つき会でした。

毎年この時期に開催されていますが、

空手の関東大会や審査会と重なることが多く、

実は初参加です。

昔から住んでいる方やお子さんがいらっしゃるご家庭が中心となって開催しているのですが、

高齢化と少子化で餅のつき手が少ないということで、

町内会長さんから

お声がけをしていただき、

参加することになりました✨

うちは共働きなので、

平日の町内会イベントの手伝いはできないので、

ご近所の皆さんには、いつも助けていただいています。

なので、少しでもお役に立てればとの思いからの参加です。


会長さんが関係者に紹介してくれたのですが…

彼は秋田出身で餅つきの本場からやってきた人だから、期待できるぞ!と。

餅つきすること自体、

生まれて初めてですけど😅

事前に伝えていたのですが、

振り返ると会長さんは、

すでに立ち去った後…。

とりあえず見よう見まねでやってみました。


これが結構シンドイ💦

杵に餅がくっつくので、

持ち上げる時はかなり重く感じます。

それを、餅がつき上がるまでつき続けるのは大変な作業です。

つき手の皆さんは、50代から60代。

47歳の私が若手です(笑)

これを6〜7人のつき手で30回くらい行います。

交代で次々につかないとお昼までに終わりません。

が、

一回つくと、次は誰がつくかで譲り合いがはじまります(笑)

時間が押してしまうので、

親子で参加のお父さんが率先してついてくれます。

が、

お父さんも40代。

おそらく。

と言えどもキツくなってきます。

なので、私も続いてつきます。

そうしていると、

秋田の人は力があるので、

最後までいてもらおう!

と話している声が聞こえてきました💦

会長さんからは、

1回ついて1時間くらい居たら帰っていいよ!

と言われていたのですが😭

餅を食べに来た子供や大人の方で

つき手をやってみたいという方かいたので、

体験してもらいながら、

持ち手は休憩しながら(笑)、

何とか、お昼前に全てを終えることができました!

皆さん、2、3回ついたら終わりのようですが、

私は5回つきました😭

今日は筋肉痛です(笑)


つき手だけでなく、

火を起こして餅米を炊いたり、

あんこ餅を作ったり、

その他準備をするのに多くの人が必要ですが、

足りていないのが現状です。

だからと言ってやめるわけにもいきません。

9時からつき始め、

10時30分の食事開始の頃には、

子供からお年寄りまで、

多くの方々が来てくれました。

今では、自宅で臼と杵で餅つきをする方はほとんどいません。

特に子供達には、

日本の風習を伝えるよい機会だと思います。

皆さん、楽しみにしているイベントなので、

継続していかなければいけません。

今日はお役に立てただろうか。

来年はしっかり体を作って、

ガンガンついていきたいと思います😁

貴重な体験をさせていただき、

楽しい休日となりました✨