これまでビューティサロンイヴでは、20年以上にわたって、インド産【ヘナ】を用いて、トリートメント&天然染を行って来ました。

先月の国産【ヘナ】と【藍】の研修記事を読んでくださった方々から、サロンメニューでは取り扱いがないのですか??とお問い合わせをいただきました。

国産【和草 ヘナ】は無農薬で栽培されています。
その働きは
🌿気になる頭皮のにおいをやわらげ、毛穴にスッキリ感をもたらす
🌿傷んだ髪の内側に浸透するので、サラサラと柔らかい質感に。いわば天然のシリコンの役割。
🌿お茶の葉に似た優しい香りが、リラックス効果をもたらす。
🌿たんぱく質に反応して、白髪の部分には、橙色の発色をします。インド産【ヘナ】は白髪に入った時、ビビットなオレンジ色ですが、国産【和草 ヘナ】は少し渋い色合いです。


{F4322151-F147-458C-A3A3-1742E611AACC}
{D880F294-3D73-4D13-9A68-CE392E108E32}
ヘナ畑上矢印 

{9AF64C86-D5D5-4D21-8497-49B7596024E9}

和草ヘナのお仕上がり上差し
施術料金は
一度染 ショート料金¥10,500+税 です。

これまた、お問い合わせの多い【和草 藍】については次回お伝えしますニコニコ
ヘナ/藍で、落ち着いた色合いの植物染ができますよ〜〜爆笑


メニューやご予約に関しては
☆イヴ スタッフメール dic-eve@i.softbank.jp
その他メニューなどはHPをご覧ください