iPadの修理から始まる2025年。 | 関西人の備忘録

関西人の備忘録

関西の人の備忘録です。

iPadのセキュリティは強い

元旦にすること言えば、初詣・こたつでまったり・初日の出を見るなど、色々と楽しめるイベントがある。そんな中、私はiPadの修理をしていた。

ネット上に、私も共感できる書き込みがある。iPadに登録しているAppleIDとパスワードが、わからなければiPadは何も操作できなくなる仕様が面倒という書き込み。これはセキュリティ的には徹底的な防御である。iPadが盗まれても、AppleIDとパスワードがわからなければ、何も操作できない。しかしこの万全なセキュリティには欠陥がある。修理をするときに、AppleIDとパスワードがわからなければ、修理する作業ができない。1日がかりでなんとかしようとしたのだが、私の力では無理であった。

 

Appleのセキュリティの精度は高い。個人情報を盗まれる可能性も低い。これはAppleを信用しても良いと言える。Appleの株は買いである。