お料理男子への道のり。(長男編 2024夏) | 海外転々転校記 * インターナショナルスクール8校転校した大学生長男とグレーゾーン凹凸次男の海外転校記録

海外転々転校記 * インターナショナルスクール8校転校した大学生長男とグレーゾーン凹凸次男の海外転校記録

マレーシアからロシアのモスクワ→上海→のち6年ぶりのクアラルンプール再上陸後アジアの片隅x2へ。8校目のインターでIBDP取得&卒業後に大学に通う長男と、グレーゾーン凹凸高校生の深海魚成長記録。子供の習い事バイオリンや英国王立音楽検定ABRSM受験記録も。

長男、束の間の一人暮らし@マレーシアです。



長男の大学寮も次男の大学寮も、所在国は違えど、どちらも「部屋内での料理は不可」です。



火事になると厄介なので、寮内では基本的に「クッキングは不可」なんだそう。






次男にっこりが現在入っているお部屋は

マレーシアによくあるタイプの

複数部屋プラスリビングダイニング付き

コンドミニアム形式なので、


自室の他には

ちょっとした流し付きダイニングエリアと

カウチ(ソファー)が置かれたコーナーが

設けられていて、




入居の際に

真顔「電気ヤカンや電気炊飯器は使えますか?」と聞いたら、担当者さんがにっこり「小さい電気のものであればOK」と言ってくれましたし、




次男の寮内の「公共の広いラウンジ」には結構大きめの家庭用冷蔵庫や調理実習で使える様なちゃんとしたシンクなどもあり、


「全面的にお料理不可」というわけでは無い様子。


(お部屋タイプによっては「個別キッチン付き」個室まであります♪)




一方で、



長男が入っている大学寮はダイニングエリア的なもの自体が無いので、できる事といえば「電気ポットで湯を沸かす」か、「レンジでチン」するかの二択オンリー汗汗汗






長男、来年度も大学内の寮に入居できる目処は立ったのは良かったのだが(学外に出ると市街中心地部分に位置しているため家賃が寮より更に高くて交通費まで掛かるゲロー)、



びっくり「それではボクゥ、おりょーりする事ができないぞ?!」と気づいた彼は



この2024夏の間に「料理が出来る男子になる!」と宣言いたしまして…。






自分以外は他に誰もいないおばあちゃん家(数年間空き家で放置されていた義理父母宅)でクッキングを開始し始めました。




口笛口笛口笛







マレーシアの一般住宅では主に配達式の「プロパンガス」が主流なのだが、


数年使われていなかったキッチンなので、置いてある調理器具はちょっと使うのをためらうサビ具合…


ついでに


数週間だけの滞在にわざわざ大きなプロパンガスを購入しても使いきれないし、料理した事もない子には危なくないか?…(火をつけっぱなしで忘れるなどなど)というわけで、



小さな卓上ガスコンロとまな板&安い包丁、フライパンと片手鍋(小)を買って来て、家の中でキャンプ状態?の「簡単クッキング」をしております照れ




ある日の料理by長男ゴン






翌日のご飯




見事にコゲまくり笑い泣き





努力の片鱗は見えますが…




まだまだ立派な「お料理男子」になれるまでの道のりは遠そうです…泣き笑いウインク



こんなコンロ使ってます







次に日本に帰ったらこういう↑便利食品も買って来てあげようと思った母でした泣き笑い



皆さまもどうぞ良い一日をお過ごしください。