本日は『ジャイアント馬場展』に何を出品するか悩みながら目が覚めた。(もちろんそんな展覧会などない)悩まされた夢であるが、ようやく資料館の個展から離れ始めた感じがする。 午後二時に母を連れ、霞ヶ関の弁護士会館へ。TV関係のカメラ、車が集まっている。キヨハラのことらしい。本日は何人もの方々に集まっていただいたが、短時間で無事終わる。 帰りにサイゼリヤで食事。母はここのエスカルゴがお気に入りである。食事に関しては親族みな保守的だが、母だけなんでも食べる。好き嫌いの多かった父の手前、私に食べさせる、という名目で(実は本人が食べたい)初めて導入された食材は、私はすべて覚えており、そのまま私の好物となっているから、食の傾向は母と似ている。面倒な事がおおよそ終わり、ホッとして少々飲み過ぎて帰宅。期限が迫った原稿を書き、そのままK本に。そして『貝の穴に河童の居る事』に出演いただいた“長面の夏帽子”と“桂井館の番頭”お二人とT千穂に。母も合流しまた飲酒。こうして元の日々に戻って行くのであろう。
『タウン誌深川』“常連席にて日が暮れる”第5回