うるめイワシより子持ちししゃもの方が安い | インドネシア ジェイピープル 編集長ハル

インドネシア ジェイピープル 編集長ハル

妻がインドネシア人なので、インドネシア関連の話題+世間よもやま話をアップ!

 
近所のスーパーでは、うるめイワシより子持ちししゃもの方が安い。いつからそうなったのかな。うるめイワシの方が好きなのに。




いつからハルの食卓・弁当から消えたのかな。で、ChatGPTで調べてみました。

ChatGPTの解答
------------------------------
うるめイワシ(潤目いわし)の市場価格は、少なくとも2025年2月頃から上昇し始め、特に3月には2月比で約64%高まり、4月にはさらに約24%上がっています。

値上がりの主な原因:

漁獲量の減少や不漁による供給不足
天候不順(海が荒れて漁に出られない日が増えた)
加工原料や包装資材の高騰、円安・原油高などの物流・加工コスト増 

したがって、「うるめイワシの値上がりは2月から始まり、3~4月にピークを迎えた」と言えます。
------------------------------
ということは、去年まで100円していたものが、2月に164円になって、3月に203円と倍以上になった…というわけです。そりゃあ、ハル宅より消えるはず。哀しいなあ…

--------------------------------------------------

 

インドネシアに興味のある人はこちら(↓) 

ジェイピープル


私(JPハル)が編集しています。

インドネシアニュースやインドネシア在留邦人の

ブログを紹介しています。

-------------------------------------------------