インドネシアの文化や哲学を学ぶオンライン勉強会「ヌサンタラ(インドネシア)勉強会」の案内です。
勉強会では、インドネシアの建国五原則(パンチャシラ)やジャワ哲学を中心に学び、世界平和への新たな考え方を模索します。 提唱者は奥信行氏で、インドネシアに関する非常に豊富な経験と知識を持っている方です。※私の20年来の友人でもあります。
勉強会は毎週火曜・木曜の午前10時(インドネシア時間)にZoomで開催され、録画はYouTubeにアップされます。
第1期は6月10日から7月3日までの全8回で、テーマは「唯⼀の神パンゲラン」です。 参加希望者は専用フォームから申し込みください。どなたでも無料で参加できます。
詳細はこちら
1960年東京・墨田区生まれ。1984年に日本の大学で国際関係を学び卒業後、1987年にインドネシア大学へ留学しインドネシア語を習得。2001年、同国で環境教育を専攻し修士課程修了。
同年よりNHKラジオ「深夜便」アジアリポートのリポーターを務める(現在も継続中)。2006年、PT.ISSI社を設立し会長を務める傍ら、日イ語バイリンガル月刊誌『こむにかしIJ』を創刊(現在232号)。
インドネシアPHP友の会会長、一般社団法人日本報連相センター・インドネシア支部長も兼任。現在は心疾患のため自宅療養中。
--------------------------------------------------
インドネシアに興味のある人はこちら(↓)
インドネシアニュースやインドネシア在留邦人の
ブログを紹介しています。
-------------------------------------------------