我が家のミッションインポッシブル2 | インドネシア ジェイピープル 編集長ハル

インドネシア ジェイピープル 編集長ハル

妻がインドネシア人なので、インドネシア関連の話題+世間よもやま話をアップ!

 

 

MI-1は2月に一泊二日、息子の東京勤務準備にて「大阪・京都⇔東京」へ自力引っ越し(レンタカーで往復)した話はお伝えしました。一泊二日強行軍~ハル家のミッションインポッシブル!

今回はMI-2のお話です。

インドネシアから急遽持ってきてほしい書類とお金があって、それを信頼のおける友人・知人に頼もうとしたら、すべて事情があって無理。「どうしよう…」と途方にくれていたところ、あるアイデアが浮かびました。

東京勤務の息子、休みは平日なので、それを利用してシンガポールへ日帰りで行ってもらう。シンガポールへはインドネシアにいるハル女房の姪に来てもらい、そこで書類と現金を受けとるという計画です。

具体的には、成田発のLCC「スクート」が午前8時に出発し、シンガポール到着は現地時間の午後2時。そこで息子と姪が合流し、受け渡しを行います。そしてその日の夜10時発の成田行きに乗り、翌朝6時に到着。そのまま何事もなかったかのように息子は出勤する――そんな段取りです。

その結果は…


大成功!

姪はしょっちゅうシンガポールへ旅行しているので、渡航要領はよくわかっている。それに数年ぶりの『いとこ』との再会を大いに喜んでおりました。

一点だけ息子に文句を言われました。「スクートって最悪! 二度と乗らないから」SQの子会社だからマシだと思っていたら全然違ったみたいです。


さて、日帰りとはいえ、国外に行く断りを会社に入れたところ、上司は目を丸くしたものの、快くOKを出したとか。一応海外要員として採用されたので、それぐらいは大丈夫なのでしょう。


LCCスクートを選んだ理由~JALやANAだと日帰りチケットは破格値となる。エアアジアなどのLCCだと経由地が必要で時間がかかり、日帰りは超タイト。費用的には、姪のシンガポール運賃と多少のお小遣いをあげたので、総額は高かったけど、それでも許容範囲でした。スクートがそこまで酷いとはこれは予想外。息子よ、許せ! 今度うな重おごるから。

--------------------------------------------------

 

インドネシアに興味のある人はこちら(↓) 

ジェイピープル


私(JPハル)が編集しています。

インドネシアニュースやインドネシア在留邦人の

ブログを紹介しています。

-------------------------------------------------