先月大学を卒業後、今月より東京に赴任した息子の宿泊先は、会社(西新宿駅近辺)まで歩いて15分の好立地にあります。
ワンルームで総面積は11.39m2
めちゃ狭いですが、メゾネットになっておりしかもデザイナーズということで、ご覧のようにオシャレで一人住まいには十分。というか贅沢。トイレ・シャワースペース・ガスコンロ・エアコン・照明付きで築8年ですがリノベーションしたばかり。バスタブこそありませんが十分でしょう。
寝床はメゾン上部で一階はほぼ物置と化しております。
ちなみにこの条件で家賃・管理費込みで73000円。
「ちょっと待って! 新宿で会社まで歩いて15分(都庁までは20分)。なのに、この家賃? あり得ない!」
これは友人や先輩の話。彼らの多くがやはり新宿でマンションを借りておりますが、家賃はいずれも10万円超!
「それ、事故物件だよ、きっと!」
…って、言われてもねえ。ちなみに同アパートが三棟あり、全部で30室ほどですが、いずれもそのぐらいの家賃です。
ということは、立地に何かあるのでしょうか。元墓場だったとか。
まあ、気にせず住むことでしょう。どうせ帰って寝るだけだしね。
それから探せばもっと安い物件もあります。管理込みで4万とか。でも築五十年で風呂なし・共同トイレで、さすがにそれだとストレスが溜まって新生活を送れないでしょう。
私ならOKですけどね。でもトイレが近いので(頻尿の上、下痢腹)、やっぱり共同トイレは無理かな。
--------------------------------------------------
インドネシアに興味のある人はこちら(↓)
インドネシアニュースやインドネシア在留邦人の
ブログを紹介しています。
-------------------------------------------------