学生時代最後のスキーシーズンを送る息子 | インドネシア ジェイピープル 編集長ハル

インドネシア ジェイピープル 編集長ハル

妻がインドネシア人なので、インドネシア関連の話題+世間よもやま話をアップ!

 
白馬(長野)の旅館でアルバイト中です。その息子よりLINEメッセージあり。

 

 

昨年スキー検定1級に合格し、アルバイト先のお客さん(宿泊客)から指導を頼まれ毎日のようにレッスンしているとか。うーん、両親とも運動音痴の息子がここまでになるとはびっくり!

そして今季は1級のさらに上のテクニカルを受検したものの1点足らず不合格に。300点以上で合格だけど299点! でも次の目標ができたということでしょう。社会人になってもスキーを続けろということですね。ちなみに就職先の上司は大のスキー好き、しかも「会社でスキー場のアテンド事業もしている」ので、社会人になってスキーが遠のくこともない~そうです。

さてスキーの話。遠くから見るとわかりにくいけど、結構スピードが出ていると聞きました。急斜面の直線だと時速100kmは出るそうです。この映像を見ると結構速いことがわかります。

 

 

それでもこれで40-50kmぐらいだそうです。ちなみに時速100kmで木にぶつかったりすると運が良くて全身骨折。そりゃあ、死ぬよね、普通。この話は女房(母親)に聞かせないようにしよう。絶対スキーやめろって言うから。

 


 

--------------------------------------------------

インドネシアに興味のある人はこちら(↓) 

ジェイピープル


私(JPハル)が編集しています。

インドネシアニュースやインドネシア在留邦人の

ブログを紹介しています。

-------------------------------------------------