息子の後始末 引っ越し顛末記 | インドネシア ジェイピープル 編集長ハル

インドネシア ジェイピープル 編集長ハル

妻がインドネシア人なので、インドネシア関連の話題+世間よもやま話をアップ!

 
なんか息子が悪いことをしたみたいですが、そうではなくて…

東京勤務(4月から)のため、一泊二日の強行軍(京都⇔東京)で自力引っ越しした話の続きです。

京都の下宿先から完全に荷物を引き上げたのでなくて未処理の荷物ふたつあり。冷蔵庫とベッドです。ベッドはご覧のように解体し、あとは業者に引き取ってもらうのみ。

さてこの二つとも、素人では運ぶのは難しい。というのは下宿はエレベーターなしの4階だったため。当初は息子に二人で運ぼうと言っておりましたが、息子より
「やめておこう。パパには絶対無理。ケガをする可能性大。いや間違いなく悲惨な目に遭う」
「・・・・・・」

老いては子に従え…で、引き取り業者を頼む羽目に。

さて見積もりは…37000円超! ※これでも値切りました。

繁忙期でなければあと15000円ぐらい安くなりますが、これを運ぶために人件費×2が必要。さらに4階のエレベーターなしでは値引きすることも不可能。※なんとか1割だけ値引きしてもらいましたけどね。

引っ越し業者のお兄さんと世間話
「先週、レンタカー(大型バン)を借りて、東京まで自力引っ越しをしました」
「それは大正解です。いまの時期、値段は半端じゃないですしね」
「でもレンタカー、交通費、ガソリン代で10万円ぐらいかかりました」
「引っ越し業者に頼んだら、30万円以上しますよ」
「・・・・・・」

大正解だったようです。

--------------------------------------------------

インドネシアに興味のある人はこちら(↓) 

ジェイピープル


私(JPハル)が編集しています。

インドネシアニュースやインドネシア在留邦人の

ブログを紹介しています。

-------------------------------------------------