本来であれば昨日の朝一で来るはずだった与那国島・・・
しか〜しその飛行機が機材故障で欠航となり
急遽振り替えましたのは石垣島を17時半発の最終便
与那国島に着いたのは18時過ぎ・・・
当然その日の昼に予定していた
ヨナグニウマの「海馬遊び」
は中止です(とほほ)
しかし_
幸いに翌日の朝9時半に振り替えができたので(良かった良かった)
予約していたヨナグニウマふれあい広場にお世話になりました
開催場所は日本最西端西崎のすぐ袂にある
ナーマ浜です
天気はイイし〜
海も穏やかだし〜
サイコーです
ビーチ脇には看板が_
人と馬が共に生きる島
実際この後色々な場所で馬と遭遇する訳でして・・・
それは次回のブログでね
今回の遊んでくれるヨナグニウマのアマルちゃん♀にご挨拶^^
優しく摩ったり声を掛けたりしてコミュニケーションをはかるのです
海馬遊びなので海に入りますよ〜人も馬も
決して、暴れん坊将軍のように海辺を馬で疾走する訳ではないのです(当たり前か)
アマルちゃんいい子だね〜
ちなみにペアで参加する時
一人は乗馬して、もう一人が尻尾につかまって〜
を何回か繰り返します
馬の尻尾につかまって引きずられる体験なんてあるんですね〜
陸ではえらいことになりますが
海では結構気持ちイイのですこれが
海だから落馬しても平気だよん
最後に鞍を取って「裸馬」を体験できます
「海馬遊び」は大体1時間位で終わります
とっても楽しく貴重な体験をさせてもらいました
ありがとうございます
ナーマ浜はシュノーケングスポットでもありまます
やや湾になっいるので穏やかで初心者でも安心して楽しめます
まだ5月ですけど、水着で泳いでも全然寒くない!
って流石ですね〜
この後さらなる美しいビーチと
メジャーなあの観光スポットを目指します!
次のブログは