沖縄は梅雨入りしているはず!
確かしているはず(゚o゚;;
でも、連日の天気で日差しも強く、もう真夏でないかい!?
って疑う日が続いています
ほんと今がまだ5月だって忘れそうですよ
さて、本日より与那国島です
もちダイビング!
ではなくってぇ
単なる遊びです(笑)
RACのプロペラ機です50人ほどしか乗れないのですよ〜
天気イイしで盛り上がっちゃいますよ〜
与那国島までは飛行機で僅か25分(近っ!)
離陸してすぐに西表島と鳩間島が見えてきました〜
たぎる〜
気分はもうルンルン
天国気分アゲアゲ〜
ところが
ここで
まさかの
機長からのアナウンス
「当機は機体の不具合が発生したため石垣島に戻りことに
なりました。皆様にはご迷惑をお掛けします云々・・・」
なぬぅ!!
不具合
ってそれ大丈夫なん!?
もう気分は
ハラハラしながら
無事に石垣島に到着
良かった良かった・・・
って全然よくな〜い!!
でもこれから整備して遅れるけど飛ぶらしいということなので
おとなしく待つことにしたのありまする
降りるときに
アムロジェット発見〜!!
何てったって沖縄のスターですからね〜
引退記念ジェットってことかな
こんなときは買いもの券がついてくるのだよ
お腹が空いたのでミルミルバーガーを購入です
待たされること数時間
まだかなぁ〜まだかな〜
もう疲れたの行く前から状態
とここでアナウンス
RAC◯◯便は整備しましたが
修復不可能という結果になり
欠航が決まりました云々
つきましては只今よりカウンターにて払い戻し手続きを云々
おいおい
まじですか!?
わたす達の与那国島がぁ〜
でも負けないもん
すかさず最終便のキャンセル待ちを入れて〜
それにも無事乗れて〜(ほっ)
行ってやるぜ与那国島!
ここでTake2
はいカットォ〜
無事着いたよ〜
与那国島空港!!
もう夕方だけど
宿についてチェックインして
出かけたのは
日本最西端の〜
西崎灯台です!!
何しろ日本で一番日が沈むのが遅いのですから
17時半に着いた飛行機でも余裕で夕日が見られちゃんんだもん
綺麗だね〜
来れて良かったね〜
しみじみ
明日はこの下に見えるナーマ浜で乗馬体験なのだよん
本当は今日の昼にやる予定でしたけど
というわけで波乱万丈の幕開けとなった日本最西端の島で遊ぼう!な旅は
26日に続きますよん