羽生結弦の大一番を前に…国際スケート連盟が “疑惑の審判” の起用を最終決定

北京五輪で世界中から注目を集める日本代表の羽生結弦(27=ANA)が出場するフィギュアスケート男子の大一番を前に、国際スケート連盟(ISU)が〝疑惑の中国人審判〟の起用を最終決定して波紋を呼んでいる。

 開幕を前にしてにわかに話題を呼んだのが、中国人の男性審判フアン・フェン。2018年の平昌五輪で審判として採点した際に、中国選手をひいきする不正採点があったとしてISUから1年間の資格停止処分を受けていた。

 そのフェン氏が北京五輪で技術審判の「テクニカルコントローラー」という要職で復帰することになり大騒動に。同職は審判がジャッジした採点を訂正する権限があり、大きな物議を醸していた。

 そのためフェン氏の起用が見送られる観測も出ていたが、英メディア「インサイドザゲームズ」は「ISUは今大会でファンが倫理規定を遵守しているかぎり(採点の)司令塔役を務めることが許可されたとしている。ISUは堅牢な評価と報告手順があるとして、すべての審査を監視していると主張している。ジャッジの行動をチェックしてエラーを報告する機構が働き、採点において特定の国に偏った採点があれば追跡できるようになっている。もし何らかのミスがあれば、審判は警告を受けてISUによって罰せられる可能性がある」と報道。

 ISUは監視と罰則の機能がしっかりと機能していることから、ファン氏を起用しても不正採点は絶対に起きないと判断。羽生が出場する男子やロシアのカミラ・ワリエワが本命視される女子など今後のフィギュアでも、審判団の要職として起用されることが最終決定した。

 ただ別競技とはいえ、すでにショートトラック混合リレーで疑惑の判定が相次ぎ、中国が初の金メダルを獲得して物議を醸している。不正採点で処罰された中国人審判の起用が羽生の3連覇にどのような影響をもたらすのか注目される。

 

【関連記事】

 

高梨沙羅を含め5人が失格「なぜ女子だけなのか?」 各国から怒りと疑問の声 

北京五輪のスキージャンプ混合団体(7日、国家スキージャンプセンター)で、高梨沙羅(25=クラレ)が1回目でスーツ規定違反によりまさかの失格。メダル獲得が期待された新種目だったが、103メートルの大ジャンプが幻となり日本は4位に終わった。

 今回の混合団体で失格となったのは高梨だけではない。日本を含め4か国、しかも優勝争いに関係のある強国の女子トップ選手だけが5人失格となった前代未聞の事態に、各国からは疑問が声を上がっている。

 憤りを抑えられなかったのは、2大会連続銀メダルカタリナ・アルトハウスらが失格となったドイツのシュテファン・ホルンガッハー監督だ。ドイツ「ZDF」やスポーツ専門放送局「ユーロスポーツ」に対し「これはもはやスポーツの精神に反する。完全にクレージー。我々にはなんの説明もなかった」と激怒。同国チームマネジャーのホルスト・ヒュッテ氏は「〝スキャンダラス〟とまでは言わないまでも、非常に疑問のあることだ。私たちは皆、理解できない」と首をかしげた。

 また「ZDF」は「優勝候補のスロベニアは何の問題もなく通過し、金メダルを獲得した」と、国による不公平さを示唆している。

 ノルウェー女子代表で失格となったシリエ・オプセトも同国の「VG」に対し「審査員らは全く異なる方法で(スーツを)測定し、新しい手順だった」と振り返った。ブラーテン監督は「非常に苦痛。なぜ失格になったのは女の子だけなのか? 残念ながらこの日は我々のスポーツにとって悲しい日だ」と語った。

 いずれのメディアも「世界トップクラスのサラ・タカナシが最初に失格になった。タカナシは涙を流した」と記している。原因究明がなされない限り、今後も同様の悲劇が繰り返されそうだ。

浅田ソチ到着に韓国報道陣殺到

 

2014年2月6日

 ソチ空港に到着した浅田真央を囲む大勢の報道陣=6日未明(共同)

 ソチ空港に到着した浅田真央を囲む大勢の報道陣=6日未明(共同)

拡大写真はこちら

 【ソチ共同】フィギュアスケート女子金メダルに挑む浅田真央(中京大)が5日夜、ソチに到着し「自分ができることを精いっぱい演技して、笑顔で終われるようにしたい」と目標を口にした。空港には五輪2連覇を狙うキム・ヨナとの氷上対決を注目する韓国報道陣が殺到し、開幕前から早くも過熱してきた。

 報道陣約100人のうち半数以上を韓国メディアが占める異様な状況で、日本のエースは取材に応じた。韓国語で怒号が飛び交う中でも「大丈夫です」と話し「(前回五輪の)バンクーバーが終わって一から見直してきたことをソチで発揮できればいい」と意気込んだ。