ブログをご覧いただきありがとうございます!
いずみです
情報空間の書き換えは、クライアントの人生に関わることです
中途半端な書き換えはしないでほしいですし、
中途半端な理解で書き換えもしないでほしい
なぜなら、
クライアントの大切な人生がかかってますから

さて、その書き換えをするうえでこの大前提を持っている方は非常に少ない!!!!
書き換えをする側の大前提をわすれていませんか?
学び続けること、
クライアントのために、
クライアントに予想外の結果を出すために自身の脳の機能を上げ続けること
そのために脳の機能を自ら進んで下げてしまうことをしないのは当然のことです
これって当然ですよね!?
例えば、
アルコールは摂取しないとかね
アルコールはIQを落とします!
甘いものだったり、
テレビやSNS、YouTubeなどの動画の試聴もそうですが、
書き換える側が不用意に自分の脳の機能を落とし、余計な書き換えをされたり、洗脳されてしまっては書き換えてもらう側は困りますからね!!!
「そんな状態で、そんな機能の下がった脳をつかって私を書き換えるなよ!私の人生なんだと思ってるんだ!!」
ってなりませんか?
本気でクライアントの人生のために、情報空間の書き換えをしたい!!!
そんな方なら当然のこととして、この大前提は持ってるはず![]()
![]()
「え?知らなかったーーー!!!」
という方も安心してください
知らないことは知ればいいのですから![]()
本気の方は、自身のレベルを上げるためにセッション受けませんか?
ただ書き換えを知ってるだけの人が多い中で、知識を実装して書き換えをしている人は圧倒的に少ないのです![]()
![]()
技術の切れ味が抜群によくなります!!
クライアントの大切な人生に関わることです![]()
書き換えに対する姿勢を見直してみませんか?
書き換えzoomセッション
38,000円(90分)
ここでモヤモヤされている方もおすすめです!!
ぜひお話聞かせてください![]()
![]()
セッションのお申し込み、お問い合わせはLINEにお願いします



