ブログをご覧いただきありがとうございます!
いずみです
先日もさらっと書いた内容になります
多くの人がやっているのが、すでに自分が楽しめるとイメージできるものを選んでいます
それが確定したものと言ってもいいかもしれませんね!
しかし、現状打破し続けている人たちの楽しいは全く違います
これって何に使えるの?
この先が全く見えないんだけどーー
なにこれ?わかんないんだけどーー
言葉にするとこんな感じです
未知なるものに出会ったとき、
ワケのわからないものに出会うことに楽しみを見出しているんです
予想もできません
イメージもできません
ただただ知らないことを、知らないことさえ知らなかったものへの興味関心が非常に強いです
というか、そういうものにしか反応しない
「損するかも…」
そんなことも考えません

知っていること、わかっていること、
調べればすぐに出てくるものに価値はないんです
楽しめば…ワクワクしていれば…
の解釈がズレていませんか?
過去の情報に楽しいとかワクワクをしていても変わりませんよね?
未来という未知なものに楽しいとかワクワクをする
どうなるかわからないものに対してということですよ

11月初回体験zoomセッション募集中
15,000円(90分)
ここでモヤモヤされている方もおすすめです!!
ぜひお話聞かせてください![]()
![]()
セッションのお申し込み、お問い合わせはLINEにお願いします



