余談(●`・ω・´●) | 自閉症スぺクトラムですがなにか

自閉症スぺクトラムですがなにか

17歳で自閉症スぺクトラム診断され
+うつか自律神経失調症入ってるかもと言われた
私の大学までの道のり日記

趣味を聞かれたら何って答えてる? ブログネタ:趣味を聞かれたら何って答えてる? 参加中

 

趣味・・・

 

最近集中力の低下が激しかったからなぁ・・・w

 

2年前までは、読書、アニメ、オンラインゲーム(MMO、FPS)ですかねw

 

今はー・・・勉強、アニメ(これ私の生命線)たまーーーーに30分~長くて1時間くらいFPS

 

前は本の虫の如く本にかじりついてたんですが

集中力が落ちて、読書が出来ず・・・でも気になる本は買い続けた結果

 

読んでない本100冊以上ありますよ・・・w

 

因みに、私が主に読む本は

 

西尾維新、京極夏彦、貴志祐介

 

この三人が最高ですね+.゚(●´I`)b゚+.゚

 

貴志祐介は雀蜂がなかなかよかったw

 

京極夏彦はベタで魍魎の匣分厚くて読むのが大変だけど・・・w

 

西尾維新はクビキリサイクル(戯言シリーズですね)が(・∀・)イイ!!

物語シリーズがアニメ化されて、最近賑わってるけど

物語シリーズは正直今ひとつ・・・w

 

キャラの個性はとてもいいと思いますが

内容は1巻終わる度に次の巻が楽しみって感じはないですねw

 

 

今日(私寝る時間がAM4時起床時間がAM9時なので夜中の方の出来事ですw)

 

勉強してて、「あーそうなんだと思ったこと」

 

基本的に全教科満遍なくやってるのですが

 

数学は基本図形以外は青チャート FocusGoldほぼコンプリート出来るくらいの学力なのですが・・・

 

図形が少しでも入る教科が全滅のせいで、かなり減点されてしまってて

 

こりゃやばい!と思いそれに特化したものを一つ買ってみましたヾ(*ゝω・*)ノ

 

坂田アキラの三角関数(三角関数って三角比のあれ出るじゃないですか・・・)

 

やってて、これちょー(・∀・)イイ!!じゃんと思いました(*´ω`人´∀`*)

 

ちなみに私がわからなかったとこは

 

まず、三角関数やる上では欠かせない

 

三角定規の辺と度です(覚えてないということではないですよw)

 

ちょっと大きい方は1.2.√3 6/π.3/π小さい方は1.1.√2.4/π(見づらくてすみませんm(_ _)m)

 

んでー、例えば

 

ちょーーーー簡単な例ですよ

 

sin6/πと言う問題があったとき答えは

 

2/1ですよね。

 

言葉にすると難しいなぁ・・・

 

えーと、まず、どっちの三角定規のやつを使うかいまいちわからなかったんです。

 

まぁわかった今となってはとてつもなくしょーもないことで躓いていたんだなとw

 

単純に考えられないたちで、6/πをこの問題にも何か計算方法があるに違いない的な感じに思ってたんです。

 

でも・・・簡単にいえば

 

暗記物ですよねwこれ

 

6/π 大きい方の三角定規の度に6/πってあるじゃん^q^

 

その次・・・

 

sinθ=2/1

 

これはー

 

6/π+2nπ+6/5π+2nπが答えですね

 

でーなんでー

 

sinθ=2/1が6/πなのー?はいこれは計算できます(てか計算ってか三角定規覚えてたら出来ます)

 

大きい方の三角定規の辺の長さは1.2.√3 んでsinのとこの度を見てください(●´I`●)

 

6/πじゃないですか?ヾ(*ゝω・*)ノ

 

てことで

 

sinθ=2/1=6/πはおk-だけどー

 

6/5πどこから来たの???

 

それは数学が得意だったお母さん大活躍!

 

(私はその日分数の応用を手に入れた)

 

6/πってことは6/1に変えれるわけだ、だから残りの6/5πになるわけです!ヾ(*ゝω・*)ノ

 

更にいえば180度を1と考えればいいわけです。

 

180度の6/1てことは残りは当たり前のごとく6/5でした~パチパチパチ

 

((もし自分が忘れたとき用のメモみたいなものでしたーwブログって便利だね!(*´ω`人´∀`*)

 

さてさて、もー書くの飽きてきた頃なので

 

ではでは~