手作り石けんの販売サイトを作ってみました。


なんて、ベタな名前だろうと、つっこまないでくださいねあせる


このアメブロでは、販売している石けんの実際のレシピや、作る過程で注意したことなどを書いていこうと思っています。


レシピを公開するのは、使う人に安心して欲しいという思いからです。

真似されるのでは、とも思われるかもしれませんが、

石けんを作ったことがある方ならきっと、わかりますが

なかなか完全に真似は出来にくいものなのですよ。

実際に真似したら、かなりお金がかかかる、ということや

販売価格が、赤字ギリギリということが実情としてあります。

今回、紅茶石けんについて、使用感を報告します。

僕が生まれた街、芦屋にチェリキオという紅茶やさんがあります。

チェリキオでのお気に入りの紅茶は、アポロンというブレンドで香りが素晴らしく淹れると幸せな気持ちになれるのです。


タヒチバニラと苺の甘い香りが素敵なアポロンの茶葉をオリーブオイルに加えて、毎日1日1回よく振ります。

そして二週間、じっくりと待って作った、とっても良い香りのインフューズドオイル(浸出油)を使いました。


材料は、オリーブ油(インフューズドオイル)282g、ココナッツ油108g、ラード120g、パーム油90g、精製水233g、苛性ソーダ79g、けん化率90%で作っています。


インフューズドオイルの段階では香りが、ふわっと甘くたっていたのですが、石けんになると残念ながら、どこかに消えてしまいました。

香り付けは、ラベンダー、ローズウッド、イランイラン、ゼラニウム、フランキンセンスの精油を使って0.9パーセントで付けたのですが、香りは残念ながら、かなり控えめです。紅茶もお茶の仲間、消臭効果が、しっかりありますね。


ラードを使うことに、様々な意見があると思いますが、僕や身の回りの人々は長く使用してもトラブルは、ありませんでした。

溶けくずれを気にすることなく、使えて、泡立ちも豊かで問題ありません。


一緒に写っているのは、僕が作った手作り消しゴムはんこで作ったものです。

販売サイトのロゴマークです。


手作り石けんに出会った皮膚科医のブログ

もお時間があれば、見てくださいね。


Dr.かっちのブログ-紅茶石けん