なんつーか、、、
去年の今頃は、横浜・鎌倉・新大久保へ行ったなーって。
1年って早いなーって。
銭洗いしたけどさ
いつになったらご利益の効果が来るん?
…これは息子
あれ?
そして私がハマったキムチの素
キャベツと人参とニラを和える
ウマすぎて一生食べれる
野菜は薬だと思って食べるダンナ
横浜中華街
馬さんの店で食べた空心菜
ウマかった
結婚生活32年
先日ダンナが言った。
「オレ、れんこん嫌いなんだよね」
はぁ?
「れんこんの、どこが嫌いなん?」
「硬いじゃん」
それが理由か
お前には、もう一生食わせてやらんからな
レンコンと明太子のアヒージョとか、めっちゃ食べてたじゃん
画像お借りしました
びっくり発言をちょいちょいするダンナ。
野菜は薬だと思って食べているんだろ
ダンナは野菜の好き嫌いが多い。
ま、ダンナのそういうのは、聞かなかったことにして、野菜を食べさせている。
子供たちの方が、立派よ。
「今日は野菜が少ないね」
って、野菜多めの食事を要求してくる。
ダンナは、好みがお子ちゃま。
唐揚げとか、ピザとか、オムライスとか、カレーライス。
そしてもちろん、ハンバーグが好き。
作ってやったよ。
ハンバーグ。
但し、
和風ハンバーグ

ポン酢醤油をかけて食べた。
「美味しいね~」
「うん、
おいしい~」
ダンナの好きなハンバーグに、苦手な大葉と大根おろしをトッピング。
いつもながら、私は素晴らしく、優しい。
32年後に、
「オレ、ハンバーグ嫌いなんだよね」
って言うなよ
お互い、その頃まで生きてるかな~
目玉商品の、大入りひき肉を購入
ハンバーグを8個も作ってね
ラスト2個のハンバーグが
和風ハンバーグなのでした~