絵に専念するぞ、って事で漫画描いてる私。
漫画は画力向上に良いらしい。まぁ色んなものを描きますしね。
もちろん漫画はド素人です。でも描くなら絶対に完成させなければならない。
下手でもいいから完成させる事に意義がある。完結させてこそが全てだ。
その後に反省でもなんでもすればいい。

予想以上にページが長くなりそうな予感。現地点でもう6ページ目だ。
シナリオ進行30%ぐらいなのに6ページ。もうちょいページ減らす。
ゴミクズな出来になりそうですけど、どうなるんでしょうね。ワクワク。

なんかわからないけど物語描きたくなった。そういうのない?
物語描きたくなる時期ってない?はい。私だけですね……。

年齢に合わない幼稚な物語と画風ですが、突き進みます。
最近は自分の年齢にコンプレックスを感じつつある。
こんな年齢でこういうの描いてるって失笑レベルもんじゃねーか?とね。
失笑されないぐらいに上手くなりたい。

では、一部をちょこっと公開。

$デラベッピンレベル4の雑記☆彡
親は子供の気持ちを、子供は親の気持ちを、
$デラベッピンレベル4の雑記☆彡
親の周りは近所の人が居る。サポートする。支え合う。
$デラベッピンレベル4の雑記☆彡
子供のために、大人は頑張るのだ。
子供が笑顔になるように、必死で頑張る。そう。必死に……。

「クマゼミが捕りたいなら、お母さんに任せろって」

題名「──ある夏の日」(仮)

8月下旬、一挙に公開予定。
今回もデラベッピンレベル4らしさ全開でリリカルマジカルがんばります。
前回の漫画は超えたい。あれよりも良い出来を作りたーい。
キャラはほとんど同じキャラを使います。大きな鳥も出てくるかも。