この冬場の時期にこそ足の臭い対策として消臭靴下を履いて欲しい方がいます!!
その方はどんな方かと言いますと・・・
「冷え症の人!!」
にこそ、デオルの消臭靴下を履いてもらいたいと思っています。
なんで冷え性の人にこそ履いてもらいたい!!
と言っているかと言いますと、答えは非常に簡単です。
冷え性の人こそ足が臭い!!
という非常に明快な理由があるからです。
冷え性の人って足先が冷たくなってるぐらいだし、そんなに汗をかかないんじゃないの?
全然蒸れているイメージがないのに、それでも足の臭いがキツイの?
という疑問を持たれた方も多いと思います。
なので、簡単に理由だけ説明しておきます。
実は、冬場、というのは体臭がきつくなりがちなんですね。
夏場に比べて圧倒的に汗をかく量が少なくなっています。
なので、汗腺から出てくる汗は、夏場の汗に比べて非常に粘っこい汗が放出されます。
しかもこの汗、体が活発に動いていない部分から出る汗は、
通常よりもさらに臭い汗が出てくるんですよ
なので、冷え性の人などで足先がつめたい・・・
って悩みを持っている人は、そもそも足先の汗腺が詰まって非常に臭いせう分がたまっている
というのをしっかりと理解しておいてもらったほうが良いですね。
なので、汗をかかないのであまり臭くならない、と思いがちの冬場ですが、足の臭い対策はしっかりとやる必要があります。
特に冷え性の人は臭いがきつくなりがちですので、しっかりとデオルの消臭靴下を履いて、足の臭い対策で悩みを消しましょうね!