天気予報より早目に雨が、降って来た![]()
明日の朝方まで降るみたい(´□`。)
千葉に行く頃は・・止むと良いなぁ。
母は、白内障の手術で10日に左目を明日は、右目です。
手術事態は、そう時間も掛らないのです。
次の日には、眼帯も取れ殺菌が入らないようにメガネになります。
一週間くらいは、顔も頭も洗えない
顔に水が掛らなければ大丈夫なんですけどね(▰˘◡˘▰)
手術の時間には、間に合わないのでお迎えに行き家事を・・
母には、色々と心配と迷惑かけて来たので・・
今出来る事をしないと親不孝者ですよね・・(_ _。)
そんなこんなとあった5月でした。。
こちらのナンバープレートに目がテンヽ(*'0'*)ツ
数字がたくさん並んでいるのは、自衛隊のって知っていたけど・・
数字の下には、国旗が・・???
ググってみました
【軍用公務に供される車両は、米国や在外基地から持ち込まれる場合が多く、これらのナンバープレートはアメリカ軍やアメリカ国防総省が管理するため、書式は日本のものと全く異なる。米国式のナンバープレート書式(上段に所属・中段に番号・下段に用途がエンボスされている)のものか、むき出しの金属プレートに黒で番号のみペイントされているもの、プラスチック製のものもある。書式はおおむね以下の通りである。
- U.S.ARMY / U.S.AIR FORCE / U.S.NAVY / USN / U.S.MARINE / U.S.GOVERNMENT / DoDDS + 数字
- 上記に加え、もしくは単独で DOD / DLA / OV / OVA / ARJ / USARJ / MC / MCX / USMC + 数字
- CAMP(キャンプ地名) + 数字 】
*日本のナンバープレート_国際ナンバーから引用
各地域の地方版図柄入りナンバープレートも話題になってたわね~( ´艸`)
2018年2月現在、全ての地域のデザインが決定したんだよ。
41の地域の図柄入りナンバーが、どんなデザインなのか?
気になるでしょう?(*≧m≦*)ププッ
岩手の地方版図柄入りナンバープレートのデザイン(最終案決定)
成田の地方版図柄入りナンバープレート(最終案決定)
他にもいろいろあったので・・v(。・ω・。)ィェィ♪
こちらから見てくださいね。
1000円プラスするとカラーのナンバープレートがGET!!
さて明日の準備をします。
更新できたらしますね
たぶんすると思います(*’艸3`):;*。 プッ
☆ またね ☆

