いつも香りの教室 Departureのブログをご覧いただき誠にありがとうございます!
ご愛顧感謝特別企画
香りの教室 Departure主催 特別セミナー
前回2013年9月に開催し、大好評だった特別講師のJun先生の手作り石けんの化学講座の第2回を開催致します!!
一般の方も受付いたしますので、手作り石けんにご興味のある方ならどなたでも参加可能。
あまりに充実の内容だったため、前回より1時間拡大スペシャルとなっております。
化学のプロのお話を聞ける滅多にないチャンスですので、是非ご参加くださいませ!初めての方でもお気軽にどうぞ!
※多忙なJUN先生にかなり無理をいってお願いしたので、今度はいつ開催できるかわかりません。気になっていた方は、この機会をお見逃しなく!テキスト&内容は前回と同じです。
第1回目の時の写真です。


前回の様子はこちらの記事をご覧ください↓
http://ameblo.jp/denim-rock/entry-11617737031.html
「手作り石けんの化学・・・化学の基礎知識から鹸化のメカニズム、化学実験をする際の心構えと危険物の安全な取り扱い方まで」
※テキスト&内容は前回と同じ
2014年 1月12日(日) 12:00~16:00
場所 神戸三宮ユニオンホテル 2階会議室
〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通2-1-10
アクセス↓
http://www.unionhotel.jp/access.php
定員
講習費 5,000円 前回出席の方 4,500円
期日までに事前振込。(詳細はお申し込み時に)
(実習はありません。)
締切 2013年 12月末 (定員になり次第締め切ります。キャンセル待ちも受け付けます。)
前回の様子はこちらの記事をご覧ください↓
http://ameblo.jp/denim-rock/entry-11617737031.html
講師プロフィール
名前 Jun ♂
国立大阪大学 理学部化学科 卒業
国立大阪大学 大学院理学研究科 有機化学専攻 修士課程 修了
専攻分野:有機生物化学、糖化学、天然物有機化学
アメリカに本社を置く外資系企業日本法人に入社
研究開発本部 分析部門に配属
洗濯洗剤関連製品の分析を約1年担当
その後、香料・香気・におい成分の測定を約9年担当
日本の食品メーカーに転職
野菜中の残留農薬分析を中心に、食品分析を約1年担当
日本の機械系輸入商社に転職
アメリカやヨーロッパの化学分析機器メーカー製品の代理店業務の一環として、性能評価・用途開発を担当中
お申し込み・お問い合わせはメールで↓
香りの教室 Departure 桜井かおり
PC Mail : kaori@departurekobe.com
HP : http://www.departurekobe.com
