ふみふみ不埒な園芸日記-100608_161348.jpg

皆さま、葡萄ってどんなやってあの紫の完成形になるのかご存知ですか??


はい、今日は葡萄の袋がけというのを手伝ってみました!


葡萄は藤棚のように棚を這って実がなるんです。
上の方に。
この実に袋をかぶせます。

いや~。首が痛くなりますしょぼん
しかも暑い。
焼けてるな~と思いつつ作業します。


つまんないかと思うでしょ!?

ところが意外に単純作業が好きな私。
もくもくとどんだけ袋を早くかけれるか限界に挑戦!みたいな気分になって、
休憩のお誘いもスルーしつつはりきっちゃいましたにひひ

害虫から守ったりするみたいですね、この袋。


あとはコユイ紫色へと熟すのを待つばかりドキドキドキドキ


自分で袋がけなんかしちゃうと、ぷりっぷりの見事な葡萄も小さい出来損ないのブチャイクもかわいくなってきますドキドキ


夏が楽しみ~~~アップ