9/3㈯に 三國湊 帯のまち流し が開催されます。
私も参加しますので
それに向けての練習を少ししております。
(ついでに1曲程度)
私は、歌や、笛、踊りには合わせた経験が無く
ただ、三国節を弾けるだけですので
一度は合同練習に出ないと?
そう思っているのですが、中々都合がつかず・・・・・
外で、肩に三味線
を背負って、歩きながらの演奏になりますので
そちらも楽しみでありながら、不安です。
(暗いので、つまづいて転んだら、三味が・・・
汗で 撥、滑って落ちたらどうしょうとか?)
常にマイナス思考です
まあ、不安だらけって事ですけれど・・・・
今の所、浴衣を着る予定ですが、
履物は、草履&下駄 どちらにしようか?
考え中です。

PS
三国節音源です。
http://mikuni-minato.jp/sanrekikyo/data/971
私も参加しますので
それに向けての練習を少ししております。
(ついでに1曲程度)

私は、歌や、笛、踊りには合わせた経験が無く
ただ、三国節を弾けるだけですので
一度は合同練習に出ないと?

そう思っているのですが、中々都合がつかず・・・・・

外で、肩に三味線

そちらも楽しみでありながら、不安です。
(暗いので、つまづいて転んだら、三味が・・・
汗で 撥、滑って落ちたらどうしょうとか?)


まあ、不安だらけって事ですけれど・・・・
今の所、浴衣を着る予定ですが、
履物は、草履&下駄 どちらにしようか?
考え中です。

PS
三国節音源です。
http://mikuni-minato.jp/sanrekikyo/data/971