世界一の花時計と夕景☆伊豆旅行 ~その9~ | 美味しい冒険♪

美味しい冒険♪

美味しい食べ物とコスメが大好きです♪お家手作り料理グルメ、外食グルメをいただきます!コスメもよく登場します。日々是「美味しい冒険」を堪能中!※著作権は放棄していませんので、文章、写真の無断引用、無断転載、加工等はしないよう、宜しくお願いします。

伊豆旅行に行ったときの記録です~。

2日目は土肥温泉に宿泊しました。

松原公園という公園の中に、「世界一の花時計」があります。



この時計は直径31m。世界最大の文字盤としてギネスブックにものっているのだそうです。

写真は近くの展望台から花時計を見たところです。

人との大きさの対比で、そのサイズがわかると思いますが、やっぱり大きいですね!

時計の外周には、裸足であるくと足裏のツボを刺激する「花のこみち」があります。



花時計のすぐ近くには足湯があって誰でも気軽に楽しむことが出来るようになっています。

流石は土肥温泉ですね~。



公園は海のすぐ近くにあります。

海辺に降りていくと、このような面白い船を発見。


何と温泉が中に入っていて、身体を洗うための船のようです。

こういうサービスがあるのは嬉しいですね。

ここのビーチで泳ぎたかったです~。

海岸に出ると駿河湾の夕日が見られるということで、写真を撮るのを楽しみにしていたのですが、この日は雲が多くてダメでした~。

夕日が海に沈んでいくところは撮影できず。。。

仕方が無いので、空が赤く染まるのを待って、夕景の写真を撮りました。

空は結構赤く色づいてくれました。

こんな感じで ↓



日も暮れたし、そろそろ食事でも、ということで、この日の夕食を食べにいくつかの地元の食堂の候補からあるお店に食べに行きました~。



釣りしたことある? ブログネタ:釣りしたことある? 参加中

釣りは今までに一回もしたことがありません~。

夫は昔趣味でよく釣りに行っていたそうなので、教えてもらいたいのですが、朝早く家を出ないといけないので私には無理だと思って声をかけないようです。。。


釣りにも色々種類があって奥が深そうなので、一度やりはじめたら凝ってしまって釣りばかり行くっことになるかもしれないですね~。