今日は久しぶりにリ血感内科外来と口腔外科外来の受診日でした~!

10時30分からリ血感で11時から口腔外科だったんだけど、11時の段階で私じゃなくて違う人が先に呼ばれたので受付の人に先に口腔外科を受診して来ますと告げて、帰ってきたら私はどんどん後回しにされ結果呼ばれたのが12時!今日は学校ないし別にいいんだけど、8時30分に家を出て血液検査と採尿があるからと早く着くように病院へ行ってるけど流石に今日は疲れた~・・・・(*´Д`)=з

他にも用事があったので家に着いたの15時過ぎ・・・・・
お母さん運転本当にありがとうーーm(T_T)m!!

白内障の話もしたんだけど、別の病院で改めて診て貰いますって・・・でも先生はなんだかうちが白内障なのを疑っているのか?うちが勝手に目が見えない!って訴えてるだけだと思われているのか・・・?
実際眼科の先生からステロイド性の白内障です!って言われたからQOLも考えたら手術どうしようか?って悩んでたんだけど・・・まあ私の身体なので自分で考えますけどね・・・↓
入院中もいろいろ言っちゃってるから何か話をすると苦笑いで答えられちゃうんだよね・・・

今日も膀胱炎の話するつもりじゃなかったのに、他に気になることはありませんか?って帰り際に聞かれたもので・・・話したけど、私としてはわかってるんです!どんな症状が出ても薬もたくさん飲んでて副作用もあるんだからそれが治るわけじゃないって!
ただ、聞かれたらこういうことがありますって答えるのは今後の他の同じ病気の患者さんの資料になるんじゃないか?と思って話してるだけなんだけど・・・
先生にはこれをどうにかしてくれー!って言われてるように思うのかも・・・


時々ふと思うことが、検査結果をみて正常だとかこの数値は良くないとかで判断されるのってなんだか学校の試験を受けてるみたいだな~って、この点数なので合格~!とか不合格なので追試~!みたいに私達の身体を数値化して良い!悪い!って・・・
勿論とても大切なことだしこれがあるからこそ病気が良い方へ進んでいるのか悪い方へ進んでいるのかわかるのだけど、実際さ数値が安定してるからって痛みがなくなったりするわけではないじゃん?

実は自分が東洋医学を学んでいて理解出来なかった部分があって、それが東洋医学の良さだったんだけど、事実自分は現代医学で病気を治していて東洋医学で一体何が出来るんだよ!って思うことがあったんだよね・・・、でも最近は東洋医学は現代医学のように検査結果で判断するものじゃないけど、患者さんの話を聞いて全身を見て脈をみてお腹を触って痛いところを触って治療していくという点では、検査結果ばかりに左右されて目の前にいる患者さんの痛みは後回しになるようなことはしない、そういう点では1番患者さんの近くにいられる存在なんじゃないかな?ってそこが良さなんじゃないかな?って思うようになりました。

あくまで個人の考えで人によって考え方は違うのでお前間違ってるよ!っていう方もいらっしゃるとは思いますけどね(^_^;)

ただ少なくとも私は患者さんの痛みが少しでも和らげられるような、副作用が少しでも楽になって貰えるようなそんな鍼灸師を目指したいと思います!!


病を治すのは患者さん自身であくまで先生は手助けをしてくれるだけ、だから先生に治して貰うのではなく自分で治すのだ!ってうちは考えています。


そんなこんなで明日からステロイド5mg→4mgに減量になりました~v(^-^)v♪


昨日は河口湖にあるお墓まで車でお墓参りに・・・・
車に父親、母親、犬2匹乗せて運転頑張りました・・・・帰って来てからはバタンキュー(x_x;)↓
やっぱり白内障で見えないのでかなり慎重に気を使って運転してたんだと思う・・・


そして今日は地元にあるお墓に墓参り・・・今日は母親と2人で母親に運転して貰って、畑仕事をする格好でお墓の掃除を大汗かいて頑張りました(笑)、そして帰りにお値段以上のお店とホームセンターへよって、今まで退院してから使っていたベッドマットがスプリングが壊れてきてて、もう朝起きると腰が痛くて・・・新しいのを購入しに行ってきました(o^-')b♪
ホームセンターは課題用にシールとか文具を買いに・・・多分家に色鉛筆はあると思うんだけど、筋肉とか神経を図に書かないといけないので、シールは経絡経穴用ね(笑)!!


そういえば!母親は水曜日に無事レントゲンで骨がくっついていたので固定が外れました~~!!
まだ足を引きずって歩いてはいるけど運転は出来るので良かった~~v(TωT )♪


そして夏休み2日目にして今日は思いっきり土曜日だと勘違いしていて・・・さっきカレンダー見て、あれっ??今日金曜日じゃん!!って・・・・・
学校が休みに入ってから忙しく動き回ってるとわからなくなるね・・・(笑)!
朝から洗濯に帰って来てから部屋の掃除して・・・今グッタリです・・・↓


なんか学校でいつも動いてたから何かしないと落ち着かない気分で・・・・
試験もあったし余計にかな?(^_^;)


明日も出かける用事が・・・

課題そろそろやり始めないと多分夏休み中に終わらない気がしてきた・・・・
なんだか学校ってこの歳になって通ってると変な感じだな~(笑)!夏休みとか普通なら仕事でほとんどないし、今は病気のこともあるから仕事なんて出来ないけど、もし健康だったら仕事しながら学校か~・・・・今は無理!(笑)

本当に元クラスメート達を尊敬しますm(_ _)m!!!

仕事しながら学校に夏休みの課題や試験も・・・それでも皆3年生まで走り抜けて素晴らしいです!!


皆が卒業しちゃったら寂しくなるな~・・・(ノДT)・・・
今も置いて行かれた感満載だけど(笑)更に皆資格を取って働くんだもんね・・・

1年遅れで卒業出来るようにうちも頑張らないと~・・・・はぁ~・・・(*´Д`)=з


ゆっくり行きますわ~(笑)!


そんなこんなでゆっくり出来る最後の貴重な夏休み(来年は国試等でゆっくり出来ないと予想)、いろいろやること満載だけど!学生気分を堪能して楽しみますっp(^-^)q♪


辛かった実技試験の日々が今日やっと終わりましたぁ~~~~(^O^)/♪


多分どの教科もなんとか合格しているはず・・・・(^▽^;)

明日の学校が終われば夏休みだぁーーー:*:・( ̄∀ ̄)・:*:♪♪
が!!もうすでに課題が・・・・・・orz↓
自分の為にはなるので頑張るしかない・・・・・けど・・・他にも勉強したかった教科もあるのでペース配分考えないと夏休み明けが筆記の定期試験なので・・・はぁ~・・・



そんな中今回は母親が骨折・・・一昨日は酷い膀胱炎で夜寝られず・・・・・昨日は父親が朝散歩から帰った犬を洗っていたらオス犬が浴槽のふたの上から落ちてしまったらしく、痛みでクンクン鳴いてるし足が地面につけられない感じだったので学校帰りに動物病院へ・・・・無事薬を処方して貰い今日は症状も大分落ち着いて散歩にも行けたそうなので一安心・・・・・・

もうとにかく振り回されまくりの実技試験期間でした・・・・・


明日は朝母親を整形外科に連れて行ってその後学校・・・・無事に骨がついていてくれるといいんだけど・・・・かなり動き回っているのでどうなるやら・・・・(>_<)


夏休みは初っ端河口湖までお墓参りに行って、美容院にも行きたいし、いろいろやりたいこともあるので忙しいかな~?

とりあえず毎日片道約40分電車に乗らなくて済むのでそれだけでも嬉しい~o(TωT )♪


大変なんですよ・・・電車通学・・・・今は夏休みに入ったからか家族連れや高齢者の方達がわんさかいて・・・・もうこっちは試験で勉強したいから席取るのも必死だし(笑)!
通学時間に勉強すると以外と覚えてたりするので私にはかなり大切な時間!!



でも今日はゆっくりして明日もゆっくりしてやる~~~~~(笑)o(^▽^)o!

本当にお疲れ様でした~!!自分頑張った(笑)!!


実技の定期試験残すところ後2日!!

今回は徒手検査法が多くてカタカナに泣かされ続けてます・・・・°・(ノД`)・°・


そして模擬試験はなんとか半分以上は取れていたので夏休みの補習は選択性で私は出ないことにしました(>_<)

なぜか?ってそりゃーいろいろやることあるし、病院にお墓参りに河口湖までだし、いろいろな人と出会って繋がって現在現場で活躍されてる方と話してみたいし、補習に出てる余裕はありません(笑)!
家のこともあるしね・・・

母親は先生が自分で包帯を取り替えていいよ~っていうのを真に受けてもう勝手に固定外してるし・・・骨がつくのはいつになるやら・・・・(*´Д`)=з
もう何言ってもきかないので諦めました・・・↓


後は月曜日が鍼の実技試験で火曜日がお灸の実技試験・・・・・

経穴の所属に部位、要穴、支配神経に筋肉、血管・・・・全部で20穴中2穴実際にペアに鍼を刺鍼して口頭試問で答えるんだけど・・・今日覚えないと・・・・orz↓
今までが気をはってたから金曜日の試験が終わったらドッと疲れちゃって・・・何もする気が起きません・・・・・。(´д`lll)

でもやらないと・・・・・これ落ちたら¥2,000払って追試になるので・・・・


夏休み明けの9月には筆記の方の定期試験があるので実技で落ちてる場合じゃないんで頑張らないと・・・・はあぁ~~~~~・・・・・・・


ちなみに白内障は日に日に進行してるので夏休み中に知人に紹介された眼科へ検査に行ってきます・・・
お灸が見えないんだよね・・・・半米粒大で火が点くのが微妙に見えないので勘でやってます・・・人にやるには危ないけど、試験は竹上なので安心~~(;^_^A
光が入っちゃうと人の顔とか全く見えないのでどういう表情してるのか?隣の席の男の子とかたまにわからなくて・・・(笑)!


話は変わるけど、夏休みがあって本当に良かったぁーー!!
じゃないと私横浜で生きていけません!

暑過ぎる!!!
駅で電車待ってる時は激暑で!電車の中は寒いし・・・また横浜着いたら激暑で!・・・学校に入ったら寒いし・・・極端に暑いか?寒いか?しかないから身体が悲鳴上げてます・・・↓
横須賀にいる時よりも横浜にいる時の方が暑く感じるんだよね・・・(^▽^;)
お蔭様で日焼け止めで汗かくとベタベタしてもう全身洗いたいっ!!ってぐらいになるし・・・


そんなこんなで今日はこれから少し仮眠したら勉強します・・・・・・・・泣・・・・・


水曜日から始まった朝5時30分起きで犬の散歩・・・・今日までマジで頑張りました・・・・・


うちの家は坂の途中にあるんですが、なぜか毎回犬が私の散歩の時だけ坂を上って行きやがるんです!!
お蔭様で毎朝坂を上り・・・早くて30分長いと1時間散歩してました・・・・↓


その坂は地元で地獄坂と呼ばれているらしく(笑)タクシーの運転手さんに地獄坂まで!って言うと通じることもあるみたいです・・・(^▽^;)
私は言った事ないけど・・・


そんな坂を以前にUPしたけど大雪が降った日に撮影したやつです!
この日は流石に車は通らなくて、というかチェーン巻いても上れなくて下っていくのを見ました・・・家の前の坂
ちなみに手前じゃなくて奥の道で上に行くにつれてさらに上りがきつくなります・・・



結局学校は2日休んでしまったけど本当に限界だったんです・・・

朝起きて犬の散歩に母親を整形外科まで連れて行ってから学校・・・・


健康だったらいくらでもどれだけでも動くけど、今の私は徐々に体力つけていってるので無理です(泣)!!

学校で普通に過ごせるまでにやっとなったのにここで無理して再燃したら元も子もないので休みました・・・


母親の足も足首の固定から足先の固定になり、でもまだまだ骨はくっついていないと思うので今日まで散歩頑張ったけど、明後日から実技の定期試験・・・・・
勉強しないと本気でヤバいので明日からはお願いしました・・・

母親曰く私と一緒に散歩のときは坂は上らないよ・・・・はい・・・私犬になめられてます・・・ええ勿論うちの家で私がランクが1番下です・・・犬よりも。゚(T^T)゚。
だから犬が好き勝手に行きたい方へ行くんです振り回されるんです・・・・・↓



そんなこんなで火曜日から22、24、25、28、29日と実技の定期試験なのでこれから少し仮眠して勉強します・・・・・・・・・orz↓